古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

タイ行きを励みに生きていく所存

2010年07月31日 | タイ話

12月上旬にタイに行く所存です。

バンコクで飲む約束も取り付けました。

毎年行っている地方の友達の所に泊めていただくことも決まりました。

これで生きていく励みもできて蔵の片付けもパワーアップ?かな。

という割りに助っ人いないとお片づけしないで
午前中は畑でした。

さすがに午前中いっぱい畑仕事をしてしまうと
蔵片づけのエネルギーが残っておりません。

蔵から出てきたガラクタをオークションに出して、
タイ行きの資金になってくれればと思っておりますが、
最近はオークションも渋いですね。

タイに行ってやることを考えると自然に顔がニヤケます。

美味しいタイ料理でしょ。
タイマッサージでしょ。

ホテルでゆっくり読書三昧でしょ。

染めの素材の仕入れでしょ。

やっぱり、資金を稼がなくちゃ。

ガンバ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団もらっていただけないでしょうか

2010年07月30日 | 古いもの
蔵の片づけで半端じゃないほど布団が出てきています。

未使用がほとんど。
シルクの布団皮だったりそっくりしていて
まだまだ十分使えます。

お盆のお客様に備えていかが?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵の片付け助っ人現る

2010年07月29日 | お片づけ

 祖母が作った布団がいっぱい

蔵のお片付けしています。

一人だとやる気、おこらな~い。

助っ人はありがたい。

 いろいろな絣発見

私にとっては宝ですが、
関心ない方にはゴミですね~。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初、からむしのお引き

2010年07月29日 | 織り

 からむし

茎から葉を取って、
束ねたものを近くの川に3時間ばかり浸けておく。

 

    

   皮を茎から剥がして水に浸けておく

 皮の剥いた茎

 昭和村で買ってきたお引きの道具

皮の内側をお引きの道具で板を使わずに引くと
あら不思議、繊維とその後ろの皮がきれいにはがれます。

はがれた繊維のまだ青みがあるところ板の上で引きます。

甘皮、捨てる部分。
まだ、修業が足らず繊維も混じっています。

 お引きした後の繊維

やっぱりお引きをしやすいようにするには
まっすぐで傷のない太い茎がいいです。

堆肥を入れたほうがいいのかも。
もっと密に群生してくれれば倒れず傷もつかないのでしょうね。

次回は茎を刈って
皮に浸けておう時間をもっと長くしてみようと思っています。

うちのかわむしは栽培しているとはいえ、
野からむしと変わりありません。

会津昭和村のようにはなかなか。

毎年が勉強、修業です。
毎年、上達していると自分では思っているのですけど、ね。

 

去年のブログを見てみたら去年の方が茎が太っちょじゃないですか。
なので、去年の方がやりやすそう。

川の水に浸けるのも5時間とありますね。
そうか、やっぱり。

5時間以上浸けなくちゃ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンジーで染め

2010年07月27日 | 草木染
蔵の片づけをサボって草木染め。

これからしばらく蔵の片付けと平行して
染めをするつもりです。

片づけばかりしていると飽きますからね。

しかし、ストーブで廃材等を燃やすので、
火の番だけは要注意です。

ハーブのタンジーは丈夫で増えますし、
背が高くなって花壇では邪魔なんです。

そこで間引いちゃいました。

タンジーはナフタリンの匂いがして、
虫除けになります。


花はまだこれからですが、
小さいかわいらしい黄色い丸い花をつけます。

実は染めよりも先日剪定した椿を燃やして灰を取りたかったのです。

椿の灰は染めに使うのです。


シルクのスカーフは簡単に染まったのに
綿糸はあまり染まらずにがっかりです。

この暑さ、染めをしてもすぐ乾いてくれるので
今が染め時です。

藍も早く染めたいところですが、
今年は春先寒かったのでまだ使うのは勿体ないな。

もう少し大きくなってからにしましょう。

藍の初染めは8月4日になりそうです。

この日は須賀川の銀河のほとりで
出張染め織り講座をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の「ぐるぐる市」

2010年07月27日 | イベント

 

なかなかいい雰囲気でしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわか雨

2010年07月25日 | 
畑的には喜ばしいのですが、
私的にはもういいよ~。

昨日は仲間が写真展と天然酵母のパン、オーガニックコーヒーを用意して
「ぐるぐる市」をまったりやっていたので、
私もちょこっと参加してきたのですが、
途中、かなり激しいにわか雨が降り、
落ち着いたので私は帰宅。

途中ホームセンターでオクラとピーマンの苗を買い、
畑に植える。

作業中からまたもや「ゴロゴロ・・」
降り出してきたので、
急いで植えて車に逃げ込む。

今日は朝からいい天気、
午前中映画「ガイヤシンフォニー」を見に郡山へ、
骨董市、リサイクルショップで買い物、
自然食レストランで午後2時にお昼。

にわか雨。

上がったので帰宅すべく国道を走っているとまたもや豪雨。
前が見えないので、
雨宿り。

小降りになったので、
車を走らせるとまたもや豪雨。

白河に近づくと晴天!!

ちょこっと畑に寄る。

ポツポツしてきたので帰宅。

そして今、またもや雨。


明日から蔵の片づけに入りますが、
朝、畑に行くつもりです。

また、草が伸びているんです。

もし余裕があったらからむしを刈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの香り

2010年07月23日 | 植物

織り体験に来たハーちゃんのお母さんがお土産に
庭のラベンダーを摘み取ってきてくださった。

それも大量に。

工房がラベンダーの香りに包まれている。


     

籠に新聞紙を広げたり
紐で吊るして乾燥させる。

鉢植えのラベンダーもくださるんですって、
嬉しいな。

 

小6のハーちゃんは何度も織りをしているので、
2時間ばかりで細いストールを織っていった。

黙々と織っているので、
いろいろうるさく話しかけるのも控えさせていただきました。

集中力、ありますね。

 

午後はイランにお住まいの親子三人がいらしたのです。

小学生の姉妹。

二人は性格が全く違って面白い。

織るものだって全く違う。

織りは性格が出ます。
恐いですね~。
面白いですね~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み織り体験

2010年07月22日 | 織り

夏休みに入るや早速
「織り体験がしたいのですが・・」と連絡が入ってきている。

明日も2組いらっしゃる。

その準備をしておかなくちゃ。

午後には着物ほどきのお手伝いの方も来てくださる。

織り体験の告知をブログでしかしていないので、
チラシを作りましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気過ぎる

2010年07月21日 | 草木染

あまりに天気がいいので、
糸を柿渋で染めました。

染められるときに染めておかないと
いい色になるまで時間が掛かりますからね。

寝かせておく期間は半年以上です。

布も以前染めたものを干しておいています。

 

ここの数年、
柿が生らなかった。

私が生まれる前からある大木です。

今年はたくさん実を付けているので
期待が持てます。

それでも毎日、
ポトポト小さい実が落ちます。

それを拾って甕に入れておきます。

これで柿渋できるかな~。
できるといいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村