古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

もう1月8日!!

2023年01月08日 | お仕事
毎年のことですが、もう8日!なんですね。
年頭の抱負等を考えているうちにー!!
毎年、月日が飛ぶように流れていき、年を取りますね。

ま、一応、目標を。

①整理整頓 断捨離以前の問題です。
物置を整理して、作業ができるようにしたい。
できれば染め場にしたい。

②着物や古布がたくさん集まってくるので、生かしたい。
・着付けを勉強して、普段でも着物が着れるようになれたらなー。
そうなるには何年も掛かります。
・着物のリメイクをする。裂き織りなども含めて。

③ヨガの生徒さんの冷え性を改善する。
冷え性の女性は結構多いので、ヨガだけでなく食生活などのアドバイスもしていく。

大きな目標は3つにしておきましょう。

継続事項
・織り染めでは藍、茜の研究。
・仲間とマルシェをする。
・ミツバチを飼う。
・味噌、梅干し、蒟蒻を作る。

ワークショップを去年より増やして行きたい。

細かくは色々ありますけど、こんなもので、
気張らず楽しくやっていけたらと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強中

2022年01月05日 | お仕事

今年は茜染めをしたい!!
でも、なかなか難しい。
で、文献をあたっています。
本藍染めもしたい。
これまた、難しい!!

一応5年がかりで、どうにかならないかなと。

茜色の茜、藍色の藍、柿渋の茶、
黄色は簡単に出せるのだけど、赤とブルーが難しいのです。
グレーも簡単。

リメイクもしたい。
古布がたくさんありますからね。

素材はある。
どう料理するかが問題。

これからぼちぼちと。
去年よりは進みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々追っつかなくて

2021年08月14日 | お仕事
お盆にこんなに雨が降る年ってあったでしょうか?
もう夏には戻らないのだろうか?

今年は暑い日が続き、藍がいい感じで生長し、
乾燥葉をたくさん作りたいところなのに、
この雨!!
カラッと藍の葉を乾燥させたいのですけどね。



畑で、藍の生葉染めもしたいのですけどね。

畑の日本ミツバチの箱が蜜でいっぱいになっている様子で、
もう1段箱を繋ぎたいのだけど、
私一人では重くて無理、
畑仲間のおじさまに手伝ってもらいたいところなのだけど、
雨でしょ。

箱繋ぎ、もう少し蜂さんに待ってもらいたい。
雨で、蜜を集めに外に行けないので、巣を大きくできないでしょうから、
雨が止むまで、一辛抱です。

自然相手だと自分の思うようには行きませぬ。

しばらく雨なので、工房内の仕事をこなして行こう。

工房周りの雑草も気になる、気になる!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 今年もよろしくお願いします。

2021年01月03日 | お仕事
正月3が日も終わり、日常ですね。
今年はお正月という感じがしない。

昨年暮れにうちのシンボルツリーの剪定をツリークライミングでしていただいた。
木の健康状態などもチェックして、その木が喜ぶ剪定をしてくれた。

うっそうとしていた樹齢120年ほどのシベリア松。


ツリークライミングで

スッキリ

こちらは高野槙。樹齢200年以上とか。


来年度用の薪もたくさんできた。

雪も降らずに、日中は青空。
天気にも恵まれた。
お陰で新たな新年を迎えられた。

コロナはまだまだ収束しそうになく、
今年をどう生きようか?考えてみる。

この状況下の中、なかなかやる気が起こらない。
まずは体を動かそう。
ヨガは勿論ですけど、

まず、散歩。5分でも10分でも歩こう。

お片づけ。工房ももっとオシャレに。いやいや、まずはお掃除から。
部屋の隅の蜘蛛の巣を除去からですね。

*できるだけ、神棚に手を合わせる。毎日、手を合わせてみよう。
何かが違ってくる?

*シンボルツリーのシベリア松に話しかける
うちの守り神ですからね。
剪定をしたばかりなので、見た目、寒々しいのだけど、
そのうち美しくなるでしょう。

自然農の畑をもっと忠実させる。再来年ぐらいには野菜のネット販売を視野に、数年後には加工所を作る。

日本ミツバチを増やす。去年初めて巣箱に入ってくれて、冬越しができるかが危ぶまれる状態だが、今年巣箱が2つになってくれることを祈る。

*本藍染をしたく、材料のすくも作りをする。
なかなか難しいらしいので、5年後を目途にチャレンジ。
それに伴い藍の栽培面積を増やす。

草木染の服を作る。

*庭と畑に自然ぽい花を増やす。
種がこぼれて四季折々の花を咲かせてほしい。

例年通り、味噌、梅干しを作る。

やりたいことを上げたらきりがないので、この辺で。
織りももう少し、本腰を入れたい。

今年は地道に諸々の下準備をしよう。

何年か後にはゆう工房を毎日開けたい。
それは一人ではしんどいことで、
助っ人が現われることを念じるしかない。

今年が少しでも良い年になりますように祈るばかりだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブマルシェ、終わりホッ

2020年02月17日 | お仕事
白河だるま市に併せて開催した薪ストーブマルシェが無事に終わり、一息。
始まるまでは、工房の片づけなど気が重くなっていたのだが、
終われば、良かった、良かった。

出店者は「楽しかったので、来年も出店します」と言ってくれている。

ベストな準備とは言えない。60%ぐらいしかできていない。
もし完璧に100%の準備ができていたもはた目にはそう変りないのかもしれない。
これまで100%の準備ができた試しがない。
どうにかごまかしている。
これでいいのかと毎回悩んでもあまり完全が見られない!!
毎回、ま、いいかーとなってしまう。
あまり完璧を過ぎると疲れ果ててしまうから、こんなものなのかなと、妥協する。

「薪ストーブマルシェ」では、遠方からもお客様が来てくださり感謝です。
毎年、ゆう工房に寄ってくださる方がいるので、年1度の再開となる。
来年は今年より少しでもバージョンアップしたいものだ。

いつもだともう2月も中盤を過ぎて、早ーと思うのだけど、
今年はさにあれず。
いつも1月に行っているタイだが、去年12月に行っているからかもしれない。
暖冬でもう春を感じているせいか、まだ2月だと思ってしまう。

2月はもうちょいあるので、麹をもう一度作り、味噌を仕込みたい。
小豆味噌と大豆味噌を作る。

今日は寒いが、福寿草が咲き、フキノトウも出てきている春を感じている。
こんなに雪が降らいない年を知らない。
不気味でさえる。
 
今月中にパンも焼きたい。
春に向けて織り体験ができるように織り機に経糸を張っておこう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシギレをいただいた

2017年06月14日 | お仕事

素材はからむし。

ハシギレなので、大きな布はない。
小さいものをつないで面白いものを作ろう。

来年11月、個展「布で遊ぶ」を開催するので、
このハギレを使わせていただこう。

古布もいっぱいある。

柿渋で染めた布も染めためている。

織り布を合わせてもいい。

構想が頭の中で渦巻くのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳アリ着物、糸、

2017年03月10日 | お仕事

織った布、古い着物でチクチク、ガーと仕立てをする所存です。
それにしても素材がいっぱいあり!
だるま市の時には着物や古布の販売をしました。

何せうちは古い家なので、古い着物もわんさかあるのです。
頂き物もあり。
暇を見つけてほどいています。

糸も増えました。
一時はオークションでかなり購入しましたし、
もう織りを卒業する方から譲っていただいたり。

古布や糸が欲しい方はご相談ください。
希望にもよりますが格安でお分けできます。 

メールはyukobokakunai11*gmail.comへ。

 

。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンが不調

2014年06月14日 | お仕事

ミシンが不調で、修理に買った店に持って行った。

買ったのは10年以上前で、もうこの会社がないとのこと。
福岡まで送って、見てもらうとのこと!

直るかどうかも送ってみないと分からないそうだ。

家電量販店の対応と同じだ。

ミシンを持ち帰ってきました。

仏壇に線香あげてチーンしてから念を入れみて調整してみる。
直るかも?? 

ダメだったら町の古くからあるミシン屋さんに持って行ってみる。

それでもダメなら諦めます。

ミシンは足踏みミシンが一番いい。
祖母のがまだ使える。

でも、コンパクトな直そうとしているミシンは持ち運びができるので便利だったのです。

このミシンの他にも足踏みミシン除いて2台ミシンがあるの!

2台とも微調整が必要で、面倒。

やっぱり、足踏みミシンを使おう。
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篭っています

2013年10月12日 | お仕事

明日、新潟・十日町松之山に舞茸を食べに行くので、
今日は篭って、お仕事お仕事。

20人ほど、橋本 紘二 さんちに集う。

ほとんどの方が私の知らない方だと思うが・・・。

橋本さんは農民を撮り続けているカメラマン。
震災後、福島県の被災地にも取材に来ている。

震災の写真集も出されているお方。

舞茸も魅力だが、集ってくる方々にも興味がある。

なにせ、橋本さんは変なオッサンですからね。

仲間も当然・・・。
私も・・・・。

早く、仕事終らせましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の予定(覚書)

2013年09月02日 | お仕事

秋らしくなってきました。

とうとう9月、今月やるべき事を整理しておきましょう。

10月5日(土)、6日(日)那須あーとクラフトフェアに出展します。
作品作り、どうする?
今まで織ったもので、アレンジして何か?を作る予定です。

PCが重い。ファイルの整理をしなくちゃ。

①経糸張り 2本以上

②裂き織り 1本以上

③コート仕立て最終チェック

④シルクストール 草木染 (ラック、コーヒー、藍)

⑤ベスト等いくつか仕立て

⑥できればバックをいくつか縫う

⑦来月のイベント告知チラシ作り

畑、花壇、庭の雑草取り
田んぼに見に行く

9月7日(土)須賀川の銀河祭りへ行って、綿の紡ぎWP参加

21日(土)原毛紡ぎWP開催

遠方よりお客様2件

後、何か忘れていないか?

ヨガ教室は織り教室は通常通り。

やるべきことがあるということは幸せなことであるが、
毎月毎月、色々あるものですな~。

多分、他にも突発的に色々入ってくるのでしょうし・・・。

今月はできるだけ、イベント参加は控えましょう。

作品作りに専念します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村