古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

ロケットストーブお掃除中

2020年10月21日 | 築120年の家
ドラム缶の蓋を開けるとこんな。
これは、灰を取った後。
てんこ盛りでした。




業務用掃除機でガーッとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クコ栽培

2020年10月12日 | 
クコを増やそう。
クコは杏仁豆腐などの上に添えられるなど、漢方では有名。
薬効も色々。

畑仲間がクコを挿し木して畑で栽培始めた。
でも、5本ぐらい!
そういえばうちにも昔からクコがあったっけ。

子供の頃、祖母と母とで川辺にクコの枝を切りに行ったのを覚えている。
庭にも何本かあったが、もうない。

うちの敷地内の市の歴史的風致建造物の指定になっている地元のお城の外堀土塁跡に、1本あったと思い、確認した。
花が咲いているではないか!
これがクコの実になるのだね。
もう何十年も放置されていていた。
樹齢は行っているが、あまり環境が良くない。
雑草が蔓延ってしまっている。

早速、挿し木にしてみた。
根付いてね~。



この土塁跡には5月にツツジが咲き乱れる。
土塁のてっぺんには梅の大木があり、大きな実をつけてくれるが、
大きくなりすぎて剪定がままならない。

そう広くない土塁跡だが、木が皆大木化してしまっているので、
もっとスッキリ綺麗にしたいものだ。
手積みの石も一部、転げ落ちているので、気を付けねば。

ここにはビワの大木、棗、榊、山椒、柏などそれぞれ1本ぐらいずつある。
挿し木などをして、畑で栽培したいものだ。

とりあえず、クコである。
葉も茎も実も役に立つ。

この土塁跡を薬草だらけにしようと思う。
クコの花、なかなか可愛いではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近はスマホばかりで

2020年10月10日 | 連絡先
PCを開くことが少なくなって、
ブログ更新もさぼり気味。

今日は雨で薪ストーブを焚き、
落ち着いてPCを開いている。

日々、時間がないわけではないのだが、
やるべきことが多く?いつも何かをせねばという思いがあり、
落ち着かない。

本来優先してやるべきことができずにいる。
いかんなーとは思うのですがね。

ついつい、楽な方、楽しい方から手を付けてしまう。

もうすぐ冬ー!
まずは、薪の確保。
畑仲間が伐採した木を薪にして積んでくれているので、
運ばなば。

10月も色々やることがありますな。

作品作りは冬場ですね。
ああ、ミシン掛けがしたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、ロケットストーブ準備しなくちゃ

2020年10月09日 | その他
台風が近づいていて、温度が下がり肌寒い。
ロケットストーブを焚きたい。
今のところは暖房がなくても大丈夫ですけど、
早く焚きたい。

まずは、煙突掃除せねば。
台風が去ったらしましょう。

ベンチの部分の中の煤取りもね。

古民家は何かとメンテナンスが必要です。
縁側の敷居が低くなって戸が外れ、ガラスが割れた。
蔵の前の古い板が上に段ボールを置いておいたせいで、
湿気を吸い、スカスカに!!

シロアリを心配しましたけど、大丈夫そうで、一安心。
でも、あちこちちょっとだけ、直していただきます。

が、できれば自分でリノベーションしたい。
何に知識もない私、気持ちがあるけど、行動が伴わない。

ああ、今年も薪ストーブを焚く季節間近になってしまった。
今年ももう終わりかー。

今年はコロナもあり、あまり動いていない。
畑仕事はした気がする。

不耕起栽培で、無農薬、堆肥も生ごみや雑草などで、
10数年。やっと土が良くなってきた。

種がこぼれて、翌年も葉物は取れるようになっている。
今年、これで、ちゃんとした大根ができるかどうかが楽しみだ。


冬に向けてやること多し、来年に向けても色々。

藍のすくも作りもそろそろ、やります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村