古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

いろいろ手仕事21人展に出展

2023年10月08日 | 織り
10月16日(月)17日㈫
10時~16時 郡山ビックパレット4階プレゼンテーションルーム
詳細はこちらから。



私は草木染めのストールと織りマフラーなどを出店します。
着物をリメイクしたものを出展される方が多いようなので、
今後、とっても参考になりそうで楽しみです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の卓上織り機の経糸張り

2023年05月28日 | 織り


普段はさをりの織り機を使っていますが、
7、8年前に卓上織り機を買って、そのままになっているので、
教えて欲しいということで、箕輪さんの「咲き織り機」を持っていらっしゃった。
実はこの織り機の経糸張りは初めてでしたけど、
なかなかよくできていて、簡単に経糸が張れる優れものです。 

でも、やっぱり織るには慣れているのもあり、さをり織り機のほうが楽だです。
そういえば、アシュフォードの60cm幅の卓上織り機がありましたっけ。
経糸を張っておけば、誰か来た方が織るだろうと経糸を張る。 

さをり織りのように2本取りの経糸のところを部分的に張ったところ、
横糸を入れるのに開かないので、糸を入れられない。

1本取りにやり直し!!
やっぱり私はさをり織りの融通の利く織りが楽だ。

経糸を張っておきますので、織りをしにいらしてください。
色んな経糸が張ってある織り機を用意しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットストーの脇で織り

2023年01月26日 | 織り


ロケットストーブがあるのは、土間なので、ストーブの脇でも爪先が冷たくなるので、
ストーブのドラム缶部分で、
爪先をスリスリ❤️温か。

熱いので、ほどほどに🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降るときは

2023年01月25日 | 織り
明日も今日もヨガ教室は雪でお休みになりました。
シンシンと降る雪、寒い⛄️
どこにも出掛けず、経糸張りします🎵




工房内のロケットストーブをガンガン焚いています🎵

ヤカンなどを乗っけ、
茜の根も煮出していますよ。

朝からずっと工房に居続けることが余りないのですが、
今日は織りに集中します🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りを頑張ろう

2022年10月08日 | 織り


冬に向けてマフラーを織りましょう❤️

まずは毛糸で経糸張り❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織り準備

2022年09月19日 | 織り
先日藍で染めた胴裏を裂いて玉に。



斑になっているところがどう織れるかが楽しみです。

100%ウールのカセ糸を頂いたので、コーンに巻き取りたいし、まだまだ染めもしたい。

どなたか遊びがてら、
糸を裂いたり、糸巻きを手伝ってくないかなー😆

色んなことが追いつかない‼️

常時助っ人を募集しております🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日から織り体験を再開

2020年06月26日 | 織り
7月7日は七夕です。

織姫にちなんで、織り体験してみませんか?

1時間で頑張ればランチョンマットが、2時間で頑張ればマフラーが織れます。

何も考えずに織って飾るだけでもよし。
黙々と織るも、
お喋りしばがらでもよし、
楽しいですよ❤️

1時間千円、糸は使っただけ、
g7円。1時間なら500円しません。
縦糸は張ってあるので、
好きな糸が張ってある織り機を選んでいただき、横糸を好きに入れていただきます。

日曜日と月曜日の午後は予約なしで来ていただいてもOKですが、
他の曜日はご予約下さい🎵

日曜日と月曜日の午後はカフェの日ですので、コーヒー等の注文もできますよ。

予約は
yukobokakunai11@gmail.com
林まで。

織り体験しなくても、
織りや草木染めや味噌作り、梅干し作り、自然農、日本ミツバチについて、話しをしに聞きに来ませんか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、織っていないし

2019年11月18日 | 織り

最近は畑仕事がメインになってしまった!!

父が年で、畑仕事を一切しなくなったために、私がやっているが、
父の収穫量の10分の1以下だ。

色んな方に色んな野菜を頂くので、それはそれでどうにかなっている。

堆肥も生ごみぐらいで、たいして入れていない。
肥料は一切かけないので、安全だ。

ホントに織り機に向かっていない!!

着物などの古布がたくさんあるので、
これを利用してリメイクもしたいと以前かは思っている。ずっと。

酵素ドリンクを作ったり。
味噌作りの大豆の収穫は今年、たいしたことがなさそうだが、
小豆が割にとれたので、大豆味噌を足せば、来年の自家用味噌は賄えそうだ。

12月に味噌を作りたいな。

そんなこんな細々したことをやっていると月日が経つのが早い。

家や畑の枯草の始末を終えらば、冬場は畑仕事がなくなるので、
内仕事に励みたい。

冬場はロケットストーブをガンガン炊いて、内にこもって作品作りをしよう。と思う。

さてさて・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物が二束三文!!!!!

2019年08月28日 | 織り

時々着物をいただく

以前、工房に織りを習いに来ていた方のお姉さんが亡くなり、
頂いてきたものだそうなのだが、
本人も着ない自分の着物を出したものかと悩んでいる

そこで私にお声が掛かった

基本、くださるものは頂き、
自分で使わないものはどなたかに回す

風呂敷2つ分の着物で、どれもの
柄も使いやすいものなので、
自分でどうにかしたい

でも、この量

うちの箪笥にもまだまだたくさんある

一生かけて、
形にしたい
勿体なくて裂き織りになんてできません
できるだけ切り刻まず生かしたい

もしくはそのまま着て下さる方にはバトンタッチしよう


どこのうちでも着物の処分!!に頭を痛めている

業者ではえー!!という値段になってしまう

これってオカシイ

でも、需要と供給ですもんね

でもでも、悲しい

日本で着なくなった着物が海外のマーケットに流出している現状で、
もう今では織れないような素晴らしいものも
その価値を見極める目がなければ、
捨てられてしまう

残念で仕方ない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たなぐら小路マルシェに出展します

2019年08月16日 | 織り

織り体験、草木染め体験もできますよ。

盛り沢山です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村