古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

今年もすくも作り準備

2023年09月25日 | 草木染

畑の藍は花が咲いてしまい、今年の乾燥葉作りはできないと思っていたのですが、ヨガの生徒さんで着物のリメイクをしているスイさんが藍をくださることに。
今年は藍の生葉染め講座がいくつもあり、乾燥葉を作る藍が足らなくなってしまったのです。
スイさんも講座に申し込んでくださっていたのだが、都合が悪くなりキャンセルに。
畑で藍を栽培しているとは知らなかった。

乾燥葉が作れる!!

発酵させて、紫にも染められそう。



茎を外して葉だけに。


天気が良い日が2日続いてくれたので、カラカラに。



すりすりして粉砕。
ジップロックに入れて、重さを量ったところ500gもない!!
去年乾燥させたものを含めれば、3kgにはなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍ってすごい

2023年09月19日 | 草木染
藍って凄い!奥が深いと感じている。
藍の生葉染めが一番簡単ですけど、葉がある7月8月のみの染めになる上に、
藍染と言ったらやっぱり、あの藍色に染めてみたい。
生葉染めはシルクしか染まらないうえに、水色で藍色には染まらない。

乾燥葉を作って、ハイドロや苛性ソーダをで染めることはできるが乾燥葉を作るのもなかなか大変。量もいる。

ネットで色々見ていたら生葉で紫に染まる!!って。

刈りこんだ藍を茎ごと樽に入れて蓋をして4日放置。
水をひたひたに入れて、蓋をして2日ほど放置。
蓋をするのを忘れもしたが、醗酵して液がエメラルドグリーンに。
綺麗!!

葉と茎を取り出して、濾す。

これを鍋に入れて、30分ほど煮るそうな。
液に赤みが出てきたら布を入れるそうなのだが、
赤くならない!!
30分以上煮たけど??
試しに布を入れてみる。胴裏シルクです。

おお、紫ー!
感動すら感じます。


干したら、薄くなりましたけど、赤みがかったグレー?水色?となりました。

藍はもう花を咲かせつつあるので、来年またチャレンジしてみようと思います。

藍で、水色、藍色、黄色、グレー、紫が染まるんだね~。
奥が深すぎて、修行の身。

乾燥葉ですくもを作る所存。うまくいきますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の畑

2023年09月17日 | 
花オクラ、とろろあおい、とも言う。
湯がいて酢の物に。トロトロ!触感がいい。

アマランサス。今年も種がこぼれて大きく育ってくれています。


今年はピーマンがいい。
肥料も何にもしないで、こんなに実をつけてくれている。

胡麻。1年分の胡麻が収穫できるかな?

ケツメイシ。種をお茶にして飲むといいのです。

大根の種がこぼれて、畑のあちこちに芽をだしています。
まともな大根になるのか??
間引きしないとなー。
多分、しない。自然まかせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆう工房だより10月号

2023年09月14日 | ゆう工房だより
ミニ箒を作りましょう。
箒モロコシの種を頂いたのは何年前になるだろう。
昔ながらの座敷帚は掃除機よりも隅々まで掃けて優れものです。
使ってみて実感。
種を蒔いて栽培して、ストックしてきた箒モロコシでミニ箒を作ります。
ちょっといびつでも、不格好でもそれなりに働いてくれます。
まずはミニを作ってみましょう。愛着が湧きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村