![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/d2c1c98d32a4790eb5bd0037b4846f92.jpg)
冬の寒空の夕方、子どもたちは焚き火でマシュマロを焼いて食べ、大人たちは他愛もない子育て談義。
冒険遊び場・プレーパークという活動を含め、市民活動団体が管理のもと、こうしてオープンスペース(開かれた場所)で焚き火を楽しむことが各地で日常的に行われるといいなと思うのです。
全国各地で自然災害が起こる日本で、発災当初に住民の命を救うもののひとつが焚き火ではないでしょうか。
暖をとったり、煮炊きをしたり、心を癒したり。
行政のみなさん、災害への備えのひとつとして、こういう活動も広げませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます