昨夜は大雨でしたが、朝には小降りからどんより曇り空へと天気が回復していました。
でも、たごっこパークの川は一番下流域なので、上流からどのくらいの流れが来るのか、こういう天気の日は読めません。
川遊びが大好きな子どもたちは、今が降っていなければ、川遊びをしたいと言いますが、禁止をしています。
今日もこんなニュースがありました。
「川が増水して動けない」20代の男女5人が増水した川の中州に取り残される
こんなニュースもありました。
「釣りに行く」と自宅を出たまま帰らず 75歳男性が行方不明 川のえん堤近くで車を発見
子どもたちには、公園脇の浅い用水路で大人と遊ぶことを許可しました。
この用水路は、秋〜春は枯れていて、雨でもほとんど流れがありません。
田んぼの季節だけ、その田んぼの水が流れてきます。
なので、そこそこいろいろな生き物を捕まえられたりします。
用水路探検に出かけた親子さんたちは、小魚、蟹、手長海老、ザリガニ、カエルなどを捕まえて帰ってきました。
有効期限内の免許証も拾ってきたので、たごっこパークを終えたあと、僕とみっきぃで交番に届けました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます