おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

日本凧の会の会長ご夫妻と。

2015年02月17日 | 太鼓・牧野太鼓
2/15
下呂から帰るのを見計らったように電話があった。
きょうは一宮市で凧揚げ大会があったんだ。
すぐに関の凧部屋へ出かけました。
浜松市三和町の内山さん。
東京からの日本凧の会の茂出木会長ご夫妻とお会いして、
話が盛り上がり、今度は東京へ行こう!
とまたまた楽しみが増えました。
凧の糸は細くても丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)