おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

はま寿司

2015年02月21日 | 孫のこと
2/21
夫の誕生日だからと言って
回転寿司へ
孫が小さいので5人掛け。
ごちゃごちゃし過ぎだわ。
家で手巻き寿司にすればよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手根管症候群

2015年02月21日 | 健康・病気
82才の母が
いつも手が痺れるー
感覚がないが痛い。手が冷たい。
という。
よく聞いたら、小指だけはなんともないらしい。
それで、私が手根管症候群と認定した次第。
新聞に
これでシビレ、痛みが消えた!
という本のことが。
そういう時って
私はまず図書館へ行くんだわ。
昨日行ったら休館日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判員裁判に思う

2015年02月21日 | 社会・経済
昨日から東海初の死刑判決がニュースで流れている。
裁判員の方たちのコメントの映像や新聞報道。
死刑判決という事件により
裁判員裁判、裁判員が取り上げられている。と感じた。
自分に裁判員の通知が来たことや
ましてや自分が登録?されていることも
守秘義務で口外してはいけないのに・・・
あっさり公開されている。

地裁の判決は出たといえ
控訴された以上
確定ではない。
ましてや死刑判決。
国籍の事もあるが、
一連の報道は
この制度や是非についてを考えさせてくれた。

一つ席が空いている裁判員さんの話も聞いてみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)