おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

視察報告 お帰りなさいプロジェクト

2017年02月15日 | 議会・議員活動
2/7
洲本市の定住促進事業について
1.転入世帯定住促進補助金
2.転入世帯住宅取得奨励金
3.新婚世帯家賃補助金
4.新婚世帯住宅取得奨励金
5.出産祝い金(第2子以降5万円)
6.通勤者交通費助成金交付事業
7.すもとにすもーっと「空き家バンク」
8.農業体験・研修生募集
9.女性・若者起業支援事業
10.定住促進住宅(入居条件あり)
11.分譲地活性化促進金(さかえ団地)
交付金200万円(5年間分割払い)
5年以内に子どもが生まれたら100万円/1人 3人まで。
転入増加は確かにあるが、人口増加にまでは程遠いようです。毎年5〜600人減少しているのが現実とのこと。

持論ですが、住民の市民満足度が高いまちを目指せば、住み良いまちとして評価があがり、転入も増えると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うお重さんのランチ

2017年02月15日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
中山道太田宿沿いにあり、
お値打ちなランチで賑わっています。
刺身・海老フライなどメインを注文し、
副食は家庭のお惣菜バイキングでご飯も食べ放題です。
写真は私のメインの「とろろそば」

大皿のお惣菜
(もちろんはじめは山盛りです)
税込1000円。

夕飯のおかずにしたい方は、
持ち帰りパック500円コースと300円コースがありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)