おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

チャッピー

2014年04月15日 | 父母のこと

チャッピー
15年と5ヶ月、ワンちゃんのチャッピーが、昨夜、老衰死しました。
家で生まれ、我が家の一員としてかわいがっていたおばあちゃんが最期を看取りました。
仕方ないですが、寂しいものです。
(写真は10日位前)


人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党常任総務会

2014年04月14日 | 国際交流

自民党常任総務会
4/14  昨年度の事業報告に市長選挙が抜けていた。
支部長には党の活動という認識がなかったからであろう。
役員の方からの指摘で訂正されたが、しこりが残っている状況だと感じた。
私は普通に司会を担当していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こころ旅」を見て

2014年04月13日 | 日記・エッセイ・コラム

「こころ旅」を見て
4/13  石巻の今野さんから「テレビでね、こころ旅を見たら岐阜県だったから、森さんを思い出してね。」との電話。
折しも今野さんから紹介していただいた方から「ワカメなど」を取り寄せた所で、タイミングのよさにビックリでした。
石巻に震災復興ボランティアバスを2回出してから3年・・・あの時と、同じ場所をもう一度見たいと思った。


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源回収の減少

2014年04月13日 | 地域・議員活動

資源回収の減少
4/13  民間業者の24時間対応の回収場増加によって、学校などの資源回収量もずいぶん減ったようです。
半減と言っても、過言ではありません。
やはり、地域や学校に還元される事を第1に考えて欲しいものです。


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の苗木とブルーベリー

2014年04月13日 | 日記・エッセイ・コラム

栗の苗木とブルーベリー
4/13  新しくブルーベリーの木を6本、栗の木を3本植えてみました。
やっと剪定した栗の枝も片付きましたよ。
ブルーベリーは、花が咲いてるのを植えたから、もう今年成りそうです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和村にて太鼓

2014年04月12日 | 太鼓・牧野太鼓

昭和村にて太鼓
4/12  昭和村って自然を生かした本当にのどかないい公園です。
木々も育って芽吹いています。
5月頃からは若葉の緑がまぶしい季節。
きっと空気もおいしいでしょう。
昭和の時代からはずいぶん遠くに来ましたが、時代を振り返ってみると、 幸せって、 人生って、お金じゃないんだと思う。
経済的な価値観によって失われたものは大きすぎますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り

2014年04月11日 | 孫のこと

お宮参り
きょう地元の氏神様にお参りしました。
生後43日目で、ちょっと遅れましたが、健やかに育ってね。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋植え

2014年04月11日 | 孫のこと

里芋植え
よく働きます。「帰ろ~」と一回も言わず手伝いましたよ。(それなりに)


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバレーボール

2014年04月10日 | スポーツ

ソフトバレーボール
第1節リーグ戦がスタートしました。
グリーンネットの理事会が終了して駆けつけると、ライトはすでに2敗。
3試合目の試合は審判で接戦で長いです。
が、いい試合で、個人的になるのですが、ミッキーの39番!ファイトあふれるプレーは気持ちいいものです。
今週はスポーツが多いな。


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニテニス体験

2014年04月09日 | スポーツ

ミニテニスクラブ
ラケットが短くて、ボールがビーチボールのようなテニス。
バドミントンのコートを使い、スポーツ推進委員さんの指導を受けながら体験をしました。
先にやってる人は、やっぱり違う!
これも楽しいので、やれる時にやろうかな~と。
運動しなきゃ~勝負にこだわることも大切なトレーニング!


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレモニーホールの写真

2014年04月09日 | 日記・エッセイ・コラム

セレモニーホールの写真
4/8  そこには去年のアルプス奉納太鼓の記念写真が飾ってありました。
喜多郎さんのイベントに行くのがとても楽しみだったとのこと。
私たちもお父さんやお母さんとお会いするのが楽しみの一つでした。
そういえば去年は私たち夫婦とウチの母も息子も娘も行って、喜多郎さんご夫妻にお父さん、お母さん、お兄さんやご親戚の方々・・・記念写真は家族同士の交流の証のようです。
(喜多郎さんのお父さんが亡くなられ、豊橋市でのお通夜に夫と出席しました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市のホームページ、楽天日記より

2014年04月08日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座

9c8d15f849739d0ea2abe5de38a0414b8fb
http://plaza.rakuten.co.jp/machi21minokamo/diary/201404070000/

美濃加茂市のホームページ、楽天日記から「子ども元気大会」の様子です。
絵本を支えて手伝ってくださった若いお父さん、ありがとうございました。
お礼も言わないままですみませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ

2014年04月08日 | 日記・エッセイ・コラム

シイタケ
今日も山へ収穫に。
急な斜面もこういう時には気になりませ~ん。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーブ

2014年04月07日 | スポーツ

サーブ
4/7  アタックもレシーブもイマイチの場合でも、サーブがよければゲームメイクできる。
チームライトは高齢化しているからこそ、精度の高いサーブの練習をすべきだと思う。
若い人が抜けて、年の方が入る。
それをチャンスに考えるのは、サーブと予測行動かな。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人目の孫

2014年04月07日 | 孫のこと

5人目の孫
昨日赤ちゃんが在所から戻って来ました。
新しい仲間に興味深々のチビちゃんたち
まだ1ヶ月の奏太を見る夏帆ちゃん、5ヶ月の朱里ちゃんが大きく見えます。
ほっぺをつついたり・・・赤ちゃんは理屈ではなくかわいい!!!
本当に賑やかですよ。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)