夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2014年 4月18日(金)2「物価上昇に自信といわれても。。。。」

2014年04月18日 22時55分39秒 | 「政治・経済」
日銀の責任は物価上昇2%(生鮮食料や消費税の影響を除いた)を達成することにありますからそれを達成できることに自信を持つことともなります。しかし物価上昇それも生鮮食料や消費増税の影響を除いたものが2%ですから国民の実感としては2%を超える悪性の物価高になるわけです。
この間のぼっか上昇については日銀の量的緩和による円安での物価上昇に依拠したものがあったのではないかと思いますが、この為替による物価上昇もまた悪性の物価上昇でした。
ですから現在の物価上昇というのは為替によるものと消費増税によるものという悪性の物価高が中心で本来の景気回復といわれる中での消費の拡大からのインフレ傾向として物価が上がった現実はあるのでしょうか?もちろん物価が上がれば商品が売れた量が同じでも動く金は多いのですからそれが景気回復だと見えることもあるでしょうが。国民生活の実態からすればやはり景気回復とは見えないのではないでしょうか。
消費増税からの物価は上がり、日銀は2%を目標に新たな緩和も辞さない。。。。
国民生活には2%以上の物価高が押し寄せてくる。
すでに消費増税による駆け込み需要の反動が現れており財布の中身という現実と節約をせざるを得ないという意識は相互に作用をして消費を抑える傾向を作るでしょう。
もちろん日銀はその責任から物価上昇に向けて突っ走るわけですし突っ走る自信を持っているということでしょう。
しかしこれでは国民生活はたまったものではありません。
もちろんこの国民生活の低下はもろに経済全般に作用していくことでしょう。2%以上の物価高が行われてもその中でデフレの圧力は高まっていくことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 4月18日(金)「グーバーウォーク」

2014年04月18日 13時18分26秒 | 「思うこと」
グーバーウォークというのをはじめてみました。
なんか、かわいいですなぁ。。。。
今日のアクセスとか見れるようですね。さて、ブログ分析はどうなんでしょ?
楽しみながらブログを運営するというのも大切だと思います。
楽しんでこそ更新もやる気が出ますからね。

もちろんブログの更新は僕の表現ですからこれからも考えたことを書き綴って生きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする