夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2014年 6月17日(火)「法人減税が国民生活の向上へ?」

2014年06月17日 22時54分31秒 | 「政治・経済」
法人減税6%を決めるという。
財源は年末まで持ち越して。。。。「法人減税6%下げ表明、財源は年末まで持ち越し (ロイター)
また、安倍総理は法人減税により「雇用確保と国民生活の向上につなげたいと述べ、企業に偏った先行減税に理解を求めた。」(引用)
法人減税は成長戦略の柱である。しかしその柱である法人減税の財源も決まらずに「雇用確保と国民生活の向上につなげたい」とこれまた抽象的な言葉でお茶を濁す。財源を年末まで持ち越すときには さらなる消費増税(10%へ)も出てくるでしょう。下手をすれば法人減税の財源は消費税となり、ますます消費増税分は社会保障に使うという言葉が形骸化する。
「雇用確保と国民生活の向上につなげたい」と言っても現在の企業利益の増大が国民生活に反映されているかと言えばそうではなくて賃上げも実質賃金ではマイナス状態。法人減税が国民生活を向上させるという根拠は何もないままのリップサービス。
成長戦略の柱がこのような状態で、さらに雇用の不安定化や残業代ゼロという労働の規制緩和が待ち構える。成長戦略自体に国民生活の悪化がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 6月16日(月)「年金制度の改編と最近の積立金運用見直し」

2014年06月17日 16時18分43秒 | 「思うこと」
厚生労働省のホームページに年金積立金 年金積立金の運用はなぜ必要かというQ&Aがある。その中で年金積立金について「年金積立金は、過去の保険料収入のうち、年金給付に使われなかった分を積み立てたものであり、年金給付に必要な収入の大部分は、保険料収入や税金によりまかなわれていますが、この年金積立金を運用して得られた収入も活用しつつ、安定した年金給付を行っています。」とある。
しかし年金制度の改編である積立方式から賦課方式へ仕組みが変わったことには触れていない。。。。

つづく

(以下、17日記)
「年金積立金は、過去の保険料収入のうち、年金給付に使われなかった分を積み立てたものであり」というこの言葉は積立方式から賦課方式に制度が変更になった経緯を説明しなければ誤解を生む表現ではないか。積立方式はある意味高齢化を予測してその備えとして積み立てた金ではないか?ですからその当時賦課方式よりも多くの年金料を支払っていたのである。当時の年金受給者の年金を支えながらそのうえ自分たちの老後の年金を支えるための積立と。当時も賦課方式ならば何も苦しい思いをして積み立てなどはしなかったはずです。「過去の保険料収入のうち、年金給付に使われなかった分」の多くはこのことを言うわけです。
以前年金積立金は200兆円(2007年の記事)といわれていました。また2004年にも年金積立金管理運用独立行政法人の不思議(保坂展人)でも「年金積立金(平成14年度末で147兆6132億円・平成15年版厚生労働白書)の行方が危うい」と書かれていますが今では年金積立金は100兆円前後とも。
年金積立金の金の流れや損失などの不透明性があり、国民が納得するような資料が見つかりません。
高齢化社会に突入したわけですし、若い人をはじめとした年金負担が大きくなるといわれている時代ですから、この金の流れを明確にして積立方式の時代の積立金をリスクの高い株式に運用などということではなくてもう一度年金制度を再構築する必要があります。
「消えた年金」という問題がありましたが、個々人のその消えた年金もうやむやになりそうですし、年金積立金というものにも消えた年金がありそうです。それで若い人を中心とした現役世代の負担増や年金支給額の縮小(年金支給年齢の延長も)が言われる今の自民党政権が国民に何を押し付けようとしているかを見なければならないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スポーツジム通い帳。。。。データ(2)」

2014年06月17日 08時05分05秒 | スポーツジム通い帳(更新なし)
2014年 
毎週火曜日の朝のデータを追加していきます
2014年3月25日。。。基礎データー
体重:67.7 
BMI:23.4 
体脂肪率:19.8 
筋肉量:51.5
内臓脂肪率:12.5 
基礎代謝:1475 
体年齢:-13歳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

          <春のデータはこちら
(6月17日)
体重:63.3(-4.4) 
BMI:21.9(-1.5) 
体脂肪率:17.4(ー2.5) 
筋肉量:49.6(-0.9)
内臓脂肪率:11.6(-0.9) 
基礎代謝:1411(-64) 
体年齢:-15歳(-2)

(6月3日)
体重:64.7(-3.0)
BMI:22.4(-1.0)
体脂肪:17.4(-2.4)
筋肉量:50.7(-0.8)
内臓脂肪率:11.5(-1.0)
基礎代謝:1445(-30)
体年齢:-15(-2)

(5月27日)
体重:64.7(-3.0)
BMI:22.4(-1.0)
体脂肪:18.1(-1.7)
筋肉量:50.2(-1.2)
内臓脂肪率:11.5(-1.0)
基礎代謝:1433(-42)
体年齢:-15(-2)


(5月20日)
体重:65.5(-2.2)
BMI:22.7(-0.7)
体脂肪:18.5(-0.9)
筋肉量:50.6(-1.3)
内臓脂肪率:12.0(-0.5)
基礎代謝:1434(-41)
体年齢:-14(-1)

(5月 6日)
体重:65.4(-2.3) 
BMI:22.6(-0.8) 
体脂肪率:18.7(-1.1) 
筋肉量:50.4(-1.1)
内臓脂肪率:12.0(-0.5) 
基礎代謝:1440(-35) 
体年齢:-14歳(-1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする