夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

#休み中に旅行したい場所は?

2019年04月25日 21時30分56秒 | 「思うこと」
#休み中に旅行したい場所は?(gooハッシュタグ)
今日10日間のゴールデンウィークを前にして何も一斉に休まなくても。。。という記事を書いたのですが、まぁ、旅行は先日したばかりですからまたというのは無理にしても日帰りぐらいでどこか行きたいですね。
日帰りでどこかと思い浮かべるとやはり温泉ですなぁ。
東京から近い山梨県の甲府近くにハヤブサ温泉という日帰り温泉があります。僕のお気に入りの温泉です。
温泉は源泉かけ流しで湯船からあふれています。贅沢ですなぁ。。。。
お料理もうまくて地元の食材が。
休憩室の前の庭を挟んで富士山が。
山梨県側からの富士山も雄々しくてきれいですね。
早朝から家を出て早くつきすぎてしまうのでどこかで朝飯を食ったりして時間をつぶして営業開始の10時に!!
秩父の方から回って朝の秩父湖を眺めたり道の駅によったりしてトンネルを抜けて甲府へ。
こう書いていると急に行きたくなりました。
*ハッシュタグというのは初めてです。うまくいくかなぁ。。。。
*追記:こちらhttps://blog.goo.ne.jp/portal/tags/休み中に旅行したい場所は?のページに何も出ませんなぁ。。。(笑)失敗というよりも間違ったか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッシュタグって何?

2019年04月25日 21時20分23秒 | ご挨拶
gooブログのメンテナンス終了後「gooお題」がなくなってしまいどうしたんだろと思っていました。
忙しかった日や逆に暇すぎて平凡すぎる日には記事も書けないときがありますが、その時はgooお題でも書いてみようかと書いてきました。
gooお題はやはりなくなったようで、その代わりハッシュタグなるものができたようです。編集ページにハッシュタグが出てきました。
ツイッターでも訳が分からないのでハッシュタグを使ったことがないのですが、いよいよgooブログにも。。。。。
おっかなびっくりハッシュタグページを開いて記事を書いた方のブログを覗きに行ったのですが、なんか、いつもの記事と同じみたい。
写真は載せられないのですが、これからやってみようと思います。
書き方はどうするんでしょ?
わからぬままにどんな記事になってしまうのでしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月457【4月25日】

2019年04月25日 18時41分28秒 | 「池に浮かぶ月」
東京は夜中に雨が降ったようで、日中は時より小雨が降りました。
去年は強い雨が降っていました。
横殴りの雨。。。。。
横殴り?まぁ、意味としては分かりますがどこか変な言葉だと思い調べていた。
語源は「よこな降り」らしい。。。。。

北風が僕を包み渦となる
渦は広がり僕の翼となった
北風の翼は
冷たい空気を切って舞いあがる
北風は南に向う。。。
心は行く雲。。。

「4月25日という日」

【2018年】ツイッターつぶやきやっと空が明るくなってきたかなぁ。。。。 小鳥の声が・・・・・・2時間ほど横殴りの雨が続きました。ベランダからサッシまでびしょぬれです。 ......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 4月25日(木)「何も一斉に休まなくても。。。。」

2019年04月25日 10時10分11秒 | 「思うこと」
27日から最長10日連休となりますね。
何も一斉に連休を過ごす必要がどこにあるのでしょ?
もちろん社会の中を眺めれば連休中も仕事をしている人がいるから社会は維持されるわけです。社会を維持するために様々な対策が必要になります。病気になったら。休めないので子供の保育は。電車やバスは休むわけにはいかない。。。。食料は。もちろん警察や消防も。
サービス業も書き入れ時になりますね。
こう見ると一斉に10連休をとる必要性というのはどこにもありませんね。10連休を満喫する人のために自分は働くという人々が多いわけで、これも一つの矛盾でしょう。
経済効果を言う人もいますが、逆から見れば無駄な支出をする人が多くなるということです。旅行といってもバカ高い費用が。
昨日、ドイツと日本というものを書きましたが、日本人は自由に休暇をとれませんし消化もできない。すると、10連休のような形でしか長期休暇は取れない仕組みになっているということです。企業も一斉に休ませれば人員面での負担が少なくなりますし、それが真の狙いなわけです。
メーデーも連休から外されていますから労働者にとっては何もこの時期に休む用事もないわけです。
小中高の子供の学校もありますが、長い夏休みに両親が自由に長期休暇を取れればよいわけです。
そういえば、なぜ土・日に一斉に休まねばならないのでしょうか?
子供の学校も含めて家族単位での休日を決めればいでしょう。国民全体がシフト制に。。。。。
役所や銀行に行くにも役所も土日やっていれば休暇を取っていく必要もない。
長期連休でも社会が成り立っているということは、案外土日の休まない人たちが多くいるということです。実は社会全体がシフト制で成り立っているのです。土日が休みという常識を成り立たせるために。
休日シフト制を入れれば社会の損失も少なくなるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする