以下ツイッターから
コロナの新しい指標を作るという。
自宅待機・ホテル等での療養・入院待機、この総数を分母として実際の入院者数を分子にし、40%以下になればステージが高まる。
このような指標がどうのという問題ではない。
これで病床数を増加したり、自宅待機や入院調整者を減らす努力をするのか?これをやらないで入院者数を一定に考えていくのか。
新規感染者数がピークから下がり続けてそれが下げ止まりになった時点でマンボウで、上がりはじめたら緊急事態宣言が当たり前でしょう。
上がったら宣言(マンボウ)下がったら解除というのは僕のようなオヤジでもできること。
下げ止まりになっているかどうか、さらに下げ止まりから増加傾向になっているかを判断するには専門家の分析が必要です。それを受けて政治は謙虚にマンボウや緊急事態宣言を素早く出す。ワクチンを接種しても。
こうでもしないとこの1年間の失敗を繰り返すだけです
そしていつになっても経済はこのまま
分科会尾身会長は第四波という認識を示したが、菅総理は間全国的者ではないという認識です。
緊急事態宣言も新たなマンボウもこのままならこの1年間と同じようにただの言葉遊びに終わるかもしれません。
コロナの新しい指標を作るという。
自宅待機・ホテル等での療養・入院待機、この総数を分母として実際の入院者数を分子にし、40%以下になればステージが高まる。
このような指標がどうのという問題ではない。
これで病床数を増加したり、自宅待機や入院調整者を減らす努力をするのか?これをやらないで入院者数を一定に考えていくのか。
新規感染者数がピークから下がり続けてそれが下げ止まりになった時点でマンボウで、上がりはじめたら緊急事態宣言が当たり前でしょう。
上がったら宣言(マンボウ)下がったら解除というのは僕のようなオヤジでもできること。
下げ止まりになっているかどうか、さらに下げ止まりから増加傾向になっているかを判断するには専門家の分析が必要です。それを受けて政治は謙虚にマンボウや緊急事態宣言を素早く出す。ワクチンを接種しても。
こうでもしないとこの1年間の失敗を繰り返すだけです
そしていつになっても経済はこのまま
分科会尾身会長は第四波という認識を示したが、菅総理は間全国的者ではないという認識です。
緊急事態宣言も新たなマンボウもこのままならこの1年間と同じようにただの言葉遊びに終わるかもしれません。