夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2024年 3月 3日(日)「ひな祭り」

2024年03月03日 22時14分38秒 | 「思うこと」
娘が小さいときはおばあちゃんが買ってくれたひな人形を出して、雛あられを買ったりちらし寿司などを作っていましたが、もう何時からかやめてしまいました。おばあちゃんがあってくれたひな人形の大きなケースも持て余しています。そういえば、端午の節句というのはやった覚えがない。端午の節句は何をするんでしょ?そういえば、小さなこいのぼりを飾った覚えがあるなぁ。。。。。
こんな感じで我が家は行事物はあまりやらないです。
昨日でかけて帰りに和菓子屋さんで菱餅風のお菓子を買いました。
菱餅ではなくて、雷おこしのようなお菓子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2176【3月 3日】

2024年03月03日 22時00分38秒 | 「池に浮かぶ月」
アイスコーヒーのLサイズぐらいのカップの中に菜の花のパックが2つ入っていて値札に1パック200円と書いていたらどう思いますか?
去年僕は1パックを2個入りのカップと思って買いました。ところが400円支払た。店員に訊いたら、カップに二つ入れておいたので陳列の飾りのようなものだと。
なんで菜の花をアイス珈琲のカップに入れて陳列する必要があるのか。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 3月 3日(金)「1パック200円

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする