夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2021年 3月 9日(火)「受動喫煙というけれど」

2021年03月09日 22時12分08秒 | 「禁煙運動について」
ツイッターからです。
タバコに火を点ければ煙が出る。
ここまで合法。。。。。
あとは受動喫煙を分煙などで減らすこと。
リスクゼロに!との要求は、あらゆる合法な社会活動を停止せよ!と叫ぶに等しい。
「たばこ規制枠組み条約」
第5条(一般的義務)2項(b)
「タバコの煙にさらされることを防止し及び減少させるための適当な政策を策定する」
とある。
受動喫煙も自由喫煙に比べ分煙は大きな成果になっている。タバコ規制は現実的に見れば「減少」(軽減)に沿うもの。
「たばこ規制枠組み条約」 前文
「紙巻タバコが含む化合物の多くに及び紙巻タバコから生ずる煙に薬理活性、毒性、変異原性及び発がん性があること」
ここでなぜ紙巻きたばこと特に言及しているのか。
紙巻きたばこはたばこと一緒に紙の煙を吸引する。その他の添加物はどうか。この面から改善が必要
タバコの葉そのものの燃焼による「有害物質」は家庭内を含めて身の回りに存在しない物かといえばそうではないだろう。たばこ規制をする場合、その有害物質のリスクをゼロにするという考えならば、たばこ以外のものから発生する同じ有害物質も規制されねばならない。
タバコの害の代表が肺がんであるが、受動喫煙でも肺がんリスクは高くなるといわれるが、逆の面から見て受動喫煙しない人の肺がんをどう見るか。
肺癌の原因がタバコ「だけ」ではないということである。
タバコの有害物質は身の回りにもいろいろな形で存在するということである。
受動喫煙と肺がんの関連は昔から疫学的研究として進められてきた。その当時の受動喫煙の形と現在の分煙が進んだ中での受動喫煙の形には大きな違いがあるだろう。少しタバコの匂いを感じたというのも現在は受動喫煙とされる。
同じく受動喫煙という言葉を使うが、その体への影響は全く違うだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1125【3月 9日】

2021年03月09日 10時45分32秒 | 「池に浮かぶ月」
去年1月に2019年10月から12月のGDP速報値を出した。実質で前期比1.6%、年率で6.3%の減でした。
10月に消費増税10%があり9月にはある程度の駆け込み需要がありましたが消費増税後の経済への影響は大きかったようです。
そもそも、10月の消費増税自体が景気の好転は起きておらずましてや賃上げも起きていなかったのですから間違いだったんは明らかです。政府も日銀もこの8年間にわたり経済の好転は道半ばという言葉でごまかしてきました。好材料は株価の高騰でしたがそれは金融バブルとして実体経済から乖離したものでした。
4月からはコロナ感染が本格的になり経済がさらに落ち込んだのは経験したるところです。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 9日(月)「景気の後退が明らかに」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 3月 8日(月)「国際女性デー」

2021年03月08日 23時34分11秒 | 「思うこと」
NHKを見ていたら、女性の地位の現状はお寒いようである。
そもそも国際女性デーという言葉がテレビを観ていても出てこない。
森さんの件もあり忖度しているのでしょうか。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1124【3月 8日】

2021年03月08日 08時43分30秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は国際女性デーについて。
女性の解放は労働者の開放でなければなりません。
夫に家事の分担を求めても朝のゴミ出しぐらいというのはよく聞きますね。
男が長時間労働で深夜まで仕事では家事の分担はできないでしょう。この労働者としての労働時間の問題と経済的問題を解決していかないと家事の分担もうまくいかないでしょう。
女性の解放は労働運動です。そして男の長時間労働などからの解放です。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 8日(日)「国際女性デー」


「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 3月 7日(日)「ラーメンスープ」

2021年03月07日 22時28分58秒 | 「男の料理」
昼飯は先日買ってきたラーメンにしようと思い用意をしはじめたらスープがない?
スーパーにおいしい細麺があり、そのうえにはスープのものが置いてあるのですが、どうも麺だけを買ってスープを忘れていたようです。
さてどうするかぁ。。。。。
また買いに行くのも面倒です。
ということで手作りでラーメンスープを作ることにしました。
ひき肉を炒めたらそこに赤みそを入れて少しゴマ油と酒を入れてさらによく炒めます。少し味噌が焦げるように香ばしく。これをラーメンどんぶりに入れ、長ネギ、コショウ、ガーリックパウダーを入れておきます。鍋に湯を沸かし、かつおだし、中華スープ、鶏がらスープを入れて煮立てます。
麺が茹で上がる直前にこのスープラーメンどんぶりに入れて先ほどの味噌を溶かします。
これでラーメンスープは出来上がり。
うん・・・・
まずくはなかったです。なんとなくセブンイレブンのカップ麺「すみれ」の味風でした。
でも、何かが足りない?
食い終わった時に思いつきました。
スープに野菜風味が足りなかったのです。ラーメン屋さんの寸胴鍋をカウンターからのぞくといろいろな野菜が浮かんでいますよね。時々卵の殻迄浮かんでする(笑)
今度作るときは。。。。。。
いや、もう作る機会もないでしょうが。。。
でも、また挑戦したい気持ちもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1123【3月 7日】

2021年03月07日 08時50分54秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は学校の休校から1週間が。。。。
子供たちも体を動かすために公園に出はじめていました。
その中で一部住民から「外遊びは休校の趣旨に反する」という声が出て学校などへの通報が広がっていたようです。これもまた〇〇警察の一つでしょう。
「住民の声だから」というのは一つの圧力や時には暴力になります。一方的な声を取り上げてその言葉に学校までが従ってしまうことは危険です。そもそも「住民の声」といっても一方的な声に過ぎません。そして「住民の声」が天下の宝刀のごとく利用されてします。
この〇〇警察禁煙運動からも来ているでしょう。
子供たちに校庭開放と給食を与えるべきだと考えていました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 7日(土)「新型肺炎と子供の健康、校庭開放と給食」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 3月 6日(土)「家庭内食」

2021年03月06日 22時24分27秒 | 「思うこと」
たまにはどこかへ夕飯食いに行くかぁ。。。。。
ができない状態が1年以上続いています。外食は何回ぐらいだったろ。。。。。
朝・昼・晩三食を家で食っていると、メニューがだんだんと決まってきてしまいます。買い物も3日分ぐらい買い出しに行きますが、このことによってもメニューがワンパターンとなってしまいます。
昼飯も麺類が多くなり簡単なものになります。
明日はラーメンデー・・・・・あははは
食事を作ることは大好きというわけではありませんが、作るのに苦痛はありません。メニューが決まればね。。。
関東も10年前の原発事故で案外汚染されていたと思いまし。そのためにやはり食材を考えながら食事を作っていましたのでその時もメニューがワンパターンになりました。そのうえ今度はコロナですからなぁ。。。。。
コロナで食糧危機?
ネットで読んだような記憶があるのですが定かではありません。
でもコロナに限らず日本の農水業は高齢化により厳しくはなっていきますね。
食事を作ることでは10年前からそしてコロナでとこんなに悩むような社会にあるとは昔は思いもしなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1122【3月 6日】

2021年03月06日 09時34分31秒 | 「池に浮かぶ月」
去年「愛知県蒲郡市の50代男性が陽性と判断され自宅待機を言われたのに外食をしていたことにないして市長は「遺憾」だと。」という報道があった。
東京足立区においても家庭内感染と思われる兄弟の子供が感染したといニュースもあった。
でも、陽性と判断されてとりあえず自宅待機というのもおかしなものでしょう。
この家庭内感染は徐々に広がり後に問題視をされていく。
テレビでは芸能人が自宅待機で家庭内感染を防止するためにどういう対策をしたかというニュースも流れていたが、国民誰でもが広い邸宅に住んでいるのではないです。
自宅待機問題は、自己責任で感染防止を行え、外出はするなというものです。
政府の基本姿勢が国民に対する自己責任にこのころからはっきりしましたし、それは後にGo Toをはじめて感染防止は自己責任でということにつながっていきました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 6日(金)「自己責任論と自宅待機」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 3月 5日(金)「年内の終息見込めず」

2021年03月05日 22時44分24秒 | 「思うこと」
参院予算委員会で分科会尾身さんがコロナはワクチン接種がはじまっても年内の終息は見込めないと語ったようです。
何か含みのある話にも聞こえますが、立憲民主党の「ゼロコロナ」への反論というのか批判のようにも聞こえます。
しかし現実は年末までにもコロナウイルスの終息は無いという見方は当たっているかもしれません。
ゼロコロナはなにもコロナ感染をゼロにするということではないでしょう。
中国が数人の感染者を見つけた時にその都市の全市民に検査を行いすぐに感染防止を行う体制がゼロコロナであると思います。
しかし現在の日本の検査体制は、検査数も足りないですし今後は陽性の定義まで変わってしまい陽性者を隠しながらオリンピックに向かうと思われますので、イクラワクチン接種が進んだとしても下げ止まりのままで年末までこのままということになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1121【3月 5日】

2021年03月05日 11時36分52秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はマスクが店頭からなくなり、ネットではバカ高い値段のマスクが出はじめていました。のちの規制されましたが、まるで火事場泥棒のような値段でした。
ドラッグストアーの点灯でもマスクが手に入らない状態で、一方ではこんなところでマスク売ってるの?というところでやはりバカ高いマスクがありました。
まぁ、火事場度老棒まではいかないまでも便乗値上げがありましたね。
去年は同じマスクを最近の細菌の感染を心配しながら3日間ほど使っていました。
この解決が後にアベノマスクという形で出ましたが、政府の税金のバラマキ先も火事場泥棒のようなものでした。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 5日(木)「火事場泥棒

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 3月 4日(木)「貧しくなる国日本」

2021年03月04日 22時04分08秒 | 「政治・経済」
文春オンラインにショッキングな記事が出ていた。
「OECD(経済協力開発機構)が行った賃金に関する調査は衝撃的だ。2019年における日本人の平均賃金(年収)は3万8617ドルだったが、米国は6万5836ドル、ドイツは5万3638ドルと大きな差を付けられている。
 それだけではない。かつては途上国というイメージの強かった韓国ですら、4万2285ドルとすでに日本を追い抜いている。」
ドル換算比較の場合は為替が影響しますが、
「OECDの調査は購買力平価を用いたドル換算なので、為替や物価の影響をすべて考慮したものである」
という。
日本の賃金は下がり続けていますが、他の国々では一定の賃上げがりますから総体的に日本の賃金水準は急激に下落していることになります。
このブログでも何回か書いていますが、日本企業の生産性の向上はどう賃金「コスト」をさあげていくかにあったと思います。これは非正規雇用の減少や高齢化に伴い高齢者を低賃金で雇用することそして相も変わらず女性の低賃金。そして外国人労働者が入ってきています。すると行為層の賃金実態が正規雇用の労働者の賃金にも影響し賃上げは難しくなるでしょう。
低賃金化は購買力を下げていきます。日銀緩和により円安誘導で輸入品は高くなり食料品やエネルギーなどの値上げとなりますからさらに購買力は小さくなるでしょう。
国民生活は貧困化していきます。
それは日本という国が貧困化しているということです。
バブル崩壊から失われた30年に。
テレビ番組で途上国の物価の安さに驚くことがあります。日本も諸外国から見ると物価の安い国となっていくのかもしれません。もちろん日本人は決して物価は安くない。賃金が低いのですから。。。。
昔外国旅行は普通の人出は夢でした。それが経済発展で誰でもがツアーなら気楽に行けるようになった。しかしまた海外旅行も高いものになっていくかもしれない。一方中国や韓国から観光客が押し寄せる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1120【3月 4日】

2021年03月04日 11時07分26秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は特措法の検討がはじまりました。
その中には緊急事態の発令が含まれていました。
野党は現行法で対処できるとして反対の動きを見せました。
法律を厳しくして国民を縛ることには僕も反対でした。
現行法で適応することと、水際作戦の失敗に見るようなコロナ感染拡大政策がおろそかになっている中で国民を縛る法律だけを作っても効果はないでしょう。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 4日(水)「特措法」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 3月 3日(水)「2週間の緊急事態宣言の再延長か」

2021年03月03日 22時45分07秒 | 「思うこと」
菅首相が緊急事態宣言を発令したのが1月7日でした。
すでに新規感染者数はピークを迎えていました。これに対して遅すぎたのではないかという疑問も出されました。11月の時点で感染拡大が見え始めていましたのでこの時点で緊急事態宣言を出すなら出す必要がありました。緊急事態宣言が遅すぎたというよりもGO Toの中止が遅すぎたことが感染拡大を起こしたと思います。
重症者や死亡者が増加をして病院が逼迫するようにまで感染が拡大すればその終息には時間がかかるでしょう。ですから1カ月の延長となりましたし、さらに1都3県の再延長にもつながりました。
この再延長に反対をする人が多くいると思いますが、すでに新規感染者数の下げ止まりが見え始め都知事は拡大しているものが心配されるとしています。千葉県では東京の新規感染者を上回る事態にも一時的になりました。ここで緊急事態宣言を停止すれば国民の気持ちの中では「自由な行動」が起きてくるでしょう。
ワクチンも遅れるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1119【3月 3日】

2021年03月03日 10時12分32秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は総理大臣と各関係省庁の調整もないままに総理大臣の鶴の一声で小中高の一斉休校がはじまっていました。そして自治体や学校に丸投げされました。
学校というところは家庭と共に子供たちにとって最も安全な場所でなければなりません。コロナ禍においても同じでしょう。もちろん日本は教室に多くの子供たちが押し込められた密な状ですから子供たちを守るにしても学校は大変なのですが。
子供たちは休校で家にいなければなりません。
しかし今の日本は共働きをしなければ生活が苦しいですし、子供の世話という理由は企業も受け入れませんから失業の問題も出てきます。
家で子供たちが一人でいればコンビニぐらい入ったりもするでしょう。
一斉休校は各課程各家庭単位そして子供たちにも自己責任が問われました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 3日(火)「学校が一番安全な場所」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 3月 2日(火)「60代女性死亡」

2021年03月02日 22時30分57秒 | 「思うこと」
60代女性が日本では初めてコロナワクチン接種後死亡したらしい。
基礎疾患は無く死因はくも膜下出欠らしいです。医療従事者でしょうか。
厚労省や専門家の分科会は他国においても接種後のくも膜下出欠での死亡はないという理由から関連性についてはないが調査は続けるという見解です。
接種を早く行っている国々においても死亡者は相当低い確率らしいですが、ワクチン自体未知の部分が多くあるのではないでしょうか。遺伝子ワクチンというのも初めてのワクチンであり十分な臨床試験をせずに接種を緊急事態として進めている。副反応についても接種後すぐのもの以外でも今後どのように現れるかわからないという見解も出ている。
60歳女性の十分な調査をしてほしいです。
でも、今の政府は信じられない部分(信頼)が薄いですから。。。。
接種でなくなった場合、政府はその保証で4700万ぐらいを支払うとしていますが、因果関係がはっきりしないこともありますし接種前の基礎疾患やアレルギーの申告状況(自己責任)などいろいろと厄介なものになり、最後は裁判でとなるでしょう。
日本は1回の接種になりそうですが、その効果や効き目のある機関などを考えれば接種の合理性も少なくなるかもしれません。また、接種をしたからもう自由にコロナ以前のような生活ができるかといえばそうではないでしょう。感染防止は同じように行うことになるでしょう。ただ重症化しないとか死亡しないとかはあるのかもしれませんが、その面でも結局は感染防止しかないわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする