夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2021年 3月 6日(土)「家庭内食」

2021年03月06日 22時24分27秒 | 「思うこと」
たまにはどこかへ夕飯食いに行くかぁ。。。。。
ができない状態が1年以上続いています。外食は何回ぐらいだったろ。。。。。
朝・昼・晩三食を家で食っていると、メニューがだんだんと決まってきてしまいます。買い物も3日分ぐらい買い出しに行きますが、このことによってもメニューがワンパターンとなってしまいます。
昼飯も麺類が多くなり簡単なものになります。
明日はラーメンデー・・・・・あははは
食事を作ることは大好きというわけではありませんが、作るのに苦痛はありません。メニューが決まればね。。。
関東も10年前の原発事故で案外汚染されていたと思いまし。そのためにやはり食材を考えながら食事を作っていましたのでその時もメニューがワンパターンになりました。そのうえ今度はコロナですからなぁ。。。。。
コロナで食糧危機?
ネットで読んだような記憶があるのですが定かではありません。
でもコロナに限らず日本の農水業は高齢化により厳しくはなっていきますね。
食事を作ることでは10年前からそしてコロナでとこんなに悩むような社会にあるとは昔は思いもしなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1122【3月 6日】

2021年03月06日 09時34分31秒 | 「池に浮かぶ月」
去年「愛知県蒲郡市の50代男性が陽性と判断され自宅待機を言われたのに外食をしていたことにないして市長は「遺憾」だと。」という報道があった。
東京足立区においても家庭内感染と思われる兄弟の子供が感染したといニュースもあった。
でも、陽性と判断されてとりあえず自宅待機というのもおかしなものでしょう。
この家庭内感染は徐々に広がり後に問題視をされていく。
テレビでは芸能人が自宅待機で家庭内感染を防止するためにどういう対策をしたかというニュースも流れていたが、国民誰でもが広い邸宅に住んでいるのではないです。
自宅待機問題は、自己責任で感染防止を行え、外出はするなというものです。
政府の基本姿勢が国民に対する自己責任にこのころからはっきりしましたし、それは後にGo Toをはじめて感染防止は自己責任でということにつながっていきました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 3月 6日(金)「自己責任論と自宅待機」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする