冷涼な山中にはえるトチバニンジンですが、今年は珍しく庭で赤い実がつきました。
トチバニンジン1507020030 posted by (C)雑草
別名はチクセツニンジン カOヤンとか宣伝していた育毛剤にはこのエキスが使われているのかもしれません。
地上部はニンジン(朝鮮人参)に似ていますが、根っこはエビネやアマドコロのようなのでチクセツニンジンとも言われます。
トチバニンジン1507020032 posted by (C)雑草
ようやくゲンペイシモツケに源平らしい白花と赤花が咲きました。
ゲンペイシモツケ1507020022 posted by (C)雑草
ゲンペイシモツケ1507020025 posted by (C)雑草
紅白といえばもうひとつゴショミズヒキも咲き始めました。
ゴショミズヒキ1507020031 posted by (C)雑草
ミズヒキは通常上から見ると真っ赤で下から見ると白色です。この画像のように紅白が入り混じっているのはゴショミズヒキと言うそうで、真っ白な花はギンミズヒキといいます。
アメリカホドイモが盛んに咲き始めました。
アメリカホドイモ1507020034 posted by (C)雑草

アメリカホドイモ1507010014 posted by (C)雑草
地下に芋ができて食べられます。
アメリカホドイモ1507020024 posted by (C)雑草
バラの枝にウドンゲのようなものがついていました。何でしょうかね。
ウドンゲか1507020019tr posted by (C)雑草

別名はチクセツニンジン カOヤンとか宣伝していた育毛剤にはこのエキスが使われているのかもしれません。
地上部はニンジン(朝鮮人参)に似ていますが、根っこはエビネやアマドコロのようなのでチクセツニンジンとも言われます。

ようやくゲンペイシモツケに源平らしい白花と赤花が咲きました。


紅白といえばもうひとつゴショミズヒキも咲き始めました。

ミズヒキは通常上から見ると真っ赤で下から見ると白色です。この画像のように紅白が入り混じっているのはゴショミズヒキと言うそうで、真っ白な花はギンミズヒキといいます。
アメリカホドイモが盛んに咲き始めました。


アメリカホドイモ1507010014 posted by (C)雑草
地下に芋ができて食べられます。

バラの枝にウドンゲのようなものがついていました。何でしょうかね。
