立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

浜昼顔

2010年06月10日 | Zenblog
 浜昼顔(ハマヒルガオ)という命名がいかにもふさわしい気がします。浜の静かな昼間に、だれが見るでもなく鮮やかさもなく景色にとけ込んで、まどろんでいるようです。晴れていますが、立山連峰はかき消したように全く見えません。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマヒルガオ咲く

2010年06月10日 | Zenblog
 岩瀬浜に浜昼顔が咲いています。一面に咲く向こうには静かな海が広がっています。ウインドサーフィンをやっている人の姿もチラと見えました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬漁港に小学生が

2010年06月10日 | Zenblog
 岩瀬漁港でまた小学生を見ました。先ほどの小学生たちとは違うようです。最近は子どもを見るとなぜか珍しいものを見るような、うれしいような感情が現れます。子どもを見ることが少なくなったからかと思います。昔ならあっちでもこっちでも子どもの声が溢れうるさかったのですが、今は子どもの声を聞くことが少なくなりました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国船が停泊・・・岩瀬の埠頭(富山港)

2010年06月10日 | Zenblog
 以前はこの岸壁に自由に出入りできましたが、テロ対策とかでフェンスが設置され入り口に門衛がいてもう入れなくなりました。釣り人も閉め出されました。韓国船が入港しています。中古車を積んで帰るつもりでしょう。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬運河を渡る小学生

2010年06月10日 | Zenblog
 小学生の集団が、岩瀬運河に架かった橋を渡っていきます。雀が電線に連なってとまっているようで、黄色い帽子の連なりが面白いです。校外学習に出かけてきたのでしょう。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅・・・JingShangの陝西韓城への旅

2010年06月10日 | JingShang君からの上海レポート
 下に降りたところで咲いていた白梅です。3月末の写真です。

 これで陝西省韓城は終わりです。明日からは四川広安元市(しせんしょうこうあんし)を始めます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬遷祠頂上部から真下・・・JingShangの陝西韓城への旅

2010年06月10日 | JingShang君からの上海レポート
 頂上部から真下を見たものです。歩いてきた道が続きます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬遷祠頂上部から東側・・・JingShangの陝西韓城への旅

2010年06月10日 | JingShang君からの上海レポート
 司馬遷祠の頂上部から東側をみたものです。正面の高架橋は高速道路です。右手が西安方向、左手が韓城市街地の東側を経て、山西省へ入り太原へ繋ぎます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬遷祠から、正面奥に韓城市街地・・・JingShangの陝西韓城への旅

2010年06月10日 | JingShang君からの上海レポート
 1枚目よりカメラを右手側に写したものです。右手の台地が見えます。この写真正面奥に韓城の市街地があります。低地に旧市街地、右手台地の上に新市街地があります。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬遷祠頂上部から西側・・・JingShangの陝西韓城への旅

2010年06月10日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は靄が出ています。道路は濡れています。何時雨が降り出してもおかしくない様子です。予報では小雨、最高気温は24度までとなっています。上海世博は昨日は41万人です。一昨日から10万人下がりました。

 陝西韓城司馬遷祠を続けます。1枚目は頂上部から西側を見たものです。写真背後が黄河側になります。左手に台地が広がります。写真には出ていない右手側にも台地があり、その間にのような低地が広がっています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする