今日は土曜日ですが、中国では出勤日です。16日(水)が旧暦の端午節で休日なので、14日、15日を休みにして3連休にする為に12日(土)、13日(日)は出勤日となります。
今朝の上海はやはり靄がかかっています。予報は曇り、気温は最高27度まで行きます。上海世博の昨日入場者数は40万人です。今日はジャパンデーです。元々鳩山さんが首相として来ることになっていましたが、辞任後も菅首相の特使として来るそうです。昨日はイランデーで、悪名高いアフマドネジャドが来ていました。
今日も四川広安のトウ小平故居を続けます。まず1枚目は南側の出入り口から敷地真ん中を通って北側の出入り口に出る「大通り」です。バッテリカーの車も行き交います。因みにバッテリーは中国語では「電瓶」と言います。なかなか面白いでしょう?日本語のように外来語をそのまま使えないので、意味をよく考えて漢字にします。漢字を見て、ああこの言葉はこういう意味だったのかと思うことがあります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
今朝の上海はやはり靄がかかっています。予報は曇り、気温は最高27度まで行きます。上海世博の昨日入場者数は40万人です。今日はジャパンデーです。元々鳩山さんが首相として来ることになっていましたが、辞任後も菅首相の特使として来るそうです。昨日はイランデーで、悪名高いアフマドネジャドが来ていました。
今日も四川広安のトウ小平故居を続けます。まず1枚目は南側の出入り口から敷地真ん中を通って北側の出入り口に出る「大通り」です。バッテリカーの車も行き交います。因みにバッテリーは中国語では「電瓶」と言います。なかなか面白いでしょう?日本語のように外来語をそのまま使えないので、意味をよく考えて漢字にします。漢字を見て、ああこの言葉はこういう意味だったのかと思うことがあります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!