正面を背にしてアプローチ側を見たものです。写真奥に水面が見えますが、洗硯池と呼ばれています。
さて、今日から遼寧省丹東(たんとう)市、桓仁(こうじん)満族自治県、吉林省集安(しゅうあん)市へ行くことにしました。丹東は鴨緑江の河口の街です。北朝鮮新義州に面しています。空港があるので、上海からここへ飛びます。桓仁と集安は省が違いますが、近いです。この地域は高句麗の発祥地で、好太王(広開土王)の碑等があります。中国の世界遺産です。3泊4日で16日に戻ります。ということで14日から16日まで3日間レポートは休みます。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
さて、今日から遼寧省丹東(たんとう)市、桓仁(こうじん)満族自治県、吉林省集安(しゅうあん)市へ行くことにしました。丹東は鴨緑江の河口の街です。北朝鮮新義州に面しています。空港があるので、上海からここへ飛びます。桓仁と集安は省が違いますが、近いです。この地域は高句麗の発祥地で、好太王(広開土王)の碑等があります。中国の世界遺産です。3泊4日で16日に戻ります。ということで14日から16日まで3日間レポートは休みます。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
今朝の上海は薄い靄です。予報は曇りがち、気温は最高27度です。上海世博は昨日42.5万人でした。昨日はジャパンデーで鳩山さんが来たようです。世博のホームページは相変わらずアフマドネジャドの写真を載せてていて鳩山さんの写真はありません。現職と元職(辞職後)の違いでしょうか。
今日も四川広安のトウ小平故居です。昨日までは故居サイトの入り口から順次見せました。次は記念館ですが、その内容は多いので、これを飛ばして先に故居本体を見せます。今日はその外観です。
最初の1枚目はアプローチからみたものです。故居は西を向いています。コの字型の配置です。湖南省の胡耀邦の家もそうでした。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
今日も四川広安のトウ小平故居です。昨日までは故居サイトの入り口から順次見せました。次は記念館ですが、その内容は多いので、これを飛ばして先に故居本体を見せます。今日はその外観です。
最初の1枚目はアプローチからみたものです。故居は西を向いています。コの字型の配置です。湖南省の胡耀邦の家もそうでした。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)