入善町の下山(ニザヤマ)芸術の森・発電所美術館で「ニュートラル・フムロダクション展」を見ました。元発電所の発電室のなかは真っ暗で、細かい発泡スチロールが下からの風で浮いていて、ときどき光が当たります。また水が張ってあるところに光が当たって、影が揺らめいたり、・・・、音と共にちょっと不思議な世界です。ぴったりと閉め切り冷房もないので、暑さには参りました。・・・どう説明して良いのか。500円でした。
その上の喫茶HABAのジュースはおいしかった。ここも冷房がなく、暑いでした。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
その上の喫茶HABAのジュースはおいしかった。ここも冷房がなく、暑いでした。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!