今日は朝早いので上海の天気予報はわかりません。今日は父の初盆で滋賀県に日帰りで行きます。新幹線を使い、行きは自由席にして、帰りは指定席を押さえています。今日は帰省のピークとかで一昨日指定席を買ったのですが、思った程は混んでいないようです。
今日も山西平遙です。まずはじめは平遙の城隍廟です。城隍廟というのはその土地を護る神様を祀る場所を指し、中国の古い町には殆どあります。日本でいうとイメージは大分違いますが、鎮守の社でしょうか。祀る対象はまちまちですが、関羽が多いように思います。平遥ではどうなのかは知りません。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
今日も山西平遙です。まずはじめは平遙の城隍廟です。城隍廟というのはその土地を護る神様を祀る場所を指し、中国の古い町には殆どあります。日本でいうとイメージは大分違いますが、鎮守の社でしょうか。祀る対象はまちまちですが、関羽が多いように思います。平遥ではどうなのかは知りません。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ

