もう秋なんだなぁ・・・
今日はちょっと肌寒い感じだった。
うるさいほど鳴いていたセミの声も聞えなくなってしまった。
今年は何だかセミが多かったような気がする。
庭にはセミが出たと思われる穴がたくさんあったし、抜け殻も枝や幹にたくさん残っていた。
何しろ、何回もカメラに収めたくらいだからね。
↓ やたらと飛んできてうるさいぐらいだったアブラゼミ。
ジー、ジー、ジリ、ジリ、ジリーと鳴く声を聞くと暑さが倍になったような気がした。
飛ぶのが下手くそでガラス戸にぶつかったり、壁にぶつかったりしながら手当たり次第の木に止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/c28fa9c5c16eeffb619b10f2639b2b13.jpg)
↓ ミーン、ミン、ミン、ミィーンー ・・・・・ と大きな声で鳴くミンミンゼミ。
庭にも何回か飛んできたけどなかなか見つけられない。
ちょうど目の高さのところに止まって鳴いていたので見つけることができた。
透きとおった羽の案外大きなセミだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/50b69c859b6664f781478392816a0b71.jpg)
↓ オーシ、ツクツク・・・・・・ スットコニンギョー・・・・・と変な鳴き声のツクツクボウシ。
透きとおった羽のちょっと小さめのセミ。 お腹を震わせて一生懸命に鳴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/e7007394e85bef9080686812e8509385.jpg)
アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ。 家の近くで鳴いているセミはこんなものだ。
あと、朝晩、カナカナカナ・・・・・と涼しげに鳴くカナカナゼミがいるけど、これは庭には
飛んでこないので実物は見たことがない。
今までセミなんて撮ったことがなかったけど、どうした心境の変化だろう?
よっぽど閑なんだなぁ・・・・・
カメラ: Panasonic DMC-FZ28
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
今日はちょっと肌寒い感じだった。
うるさいほど鳴いていたセミの声も聞えなくなってしまった。
今年は何だかセミが多かったような気がする。
庭にはセミが出たと思われる穴がたくさんあったし、抜け殻も枝や幹にたくさん残っていた。
何しろ、何回もカメラに収めたくらいだからね。
↓ やたらと飛んできてうるさいぐらいだったアブラゼミ。
ジー、ジー、ジリ、ジリ、ジリーと鳴く声を聞くと暑さが倍になったような気がした。
飛ぶのが下手くそでガラス戸にぶつかったり、壁にぶつかったりしながら手当たり次第の木に止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/c28fa9c5c16eeffb619b10f2639b2b13.jpg)
↓ ミーン、ミン、ミン、ミィーンー ・・・・・ と大きな声で鳴くミンミンゼミ。
庭にも何回か飛んできたけどなかなか見つけられない。
ちょうど目の高さのところに止まって鳴いていたので見つけることができた。
透きとおった羽の案外大きなセミだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/50b69c859b6664f781478392816a0b71.jpg)
↓ オーシ、ツクツク・・・・・・ スットコニンギョー・・・・・と変な鳴き声のツクツクボウシ。
透きとおった羽のちょっと小さめのセミ。 お腹を震わせて一生懸命に鳴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/e7007394e85bef9080686812e8509385.jpg)
アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ。 家の近くで鳴いているセミはこんなものだ。
あと、朝晩、カナカナカナ・・・・・と涼しげに鳴くカナカナゼミがいるけど、これは庭には
飛んでこないので実物は見たことがない。
今までセミなんて撮ったことがなかったけど、どうした心境の変化だろう?
よっぽど閑なんだなぁ・・・・・
カメラ: Panasonic DMC-FZ28
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施