9月に入った。
いよいよ待ちに待った秋がきた。(実習生の季節管理は単純です。 9、10、11月が秋です。)
爽やかな秋晴れを期待したいところだけど、昨日と打って変わってぐずついた空模様の
肌寒い一日だった。
庭に咲く花も少なくなり、夏中にぎやかに咲いてくれたインパチェンスがわずかに残るばかりだ。
そうだ、今日はインパチェンスの花を舞台に俳優達に演技してもらおう。
いよいよこれが最後の演出(ヤラセ)撮影かもしれない。
↓ これは名優のコウちゃんだろうか? 最近はジュニア達のネクタイも立派になって区別がつかなくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/acf2f331f1ee7aa883e8cc32ddc3f461.jpg)
↓ これはまだちょとネクタイが貧弱だからジュニアに違いない。 表情もあどけない感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/ddac78f9f8230ac5a384bd0ecd408733.jpg)
庭には相変わらずシジュウカラがよく遊びに来てくれる。
多いときは5、6羽が同時にやってきてオヤツを取り合っている。
威張って他のものを蹴散らしてるシジュウカラや、遠慮がちに順番をまってる者、
近くの枝で平気でオヤツを啄ばむ者、びくびくと用心深くオヤツを咥えて素早く飛び去って
行く者など性質もいろいろあって眺めているのもなかなか面白い。
思えば巣作り、営巣、子育て・・・と春から秋まで楽しませてもらった。
シジュウカラ・コウちゃん、ジュニア達、ありがとう。
カメラ: Panasonic DMC-FZ28 + Raynox DCR2020PRO 2.2xテレコン
レタッチソフトによる画像補正および加工修正、トリミング実施
いよいよ待ちに待った秋がきた。(実習生の季節管理は単純です。 9、10、11月が秋です。)
爽やかな秋晴れを期待したいところだけど、昨日と打って変わってぐずついた空模様の
肌寒い一日だった。
庭に咲く花も少なくなり、夏中にぎやかに咲いてくれたインパチェンスがわずかに残るばかりだ。
そうだ、今日はインパチェンスの花を舞台に俳優達に演技してもらおう。
いよいよこれが最後の演出(ヤラセ)撮影かもしれない。
↓ これは名優のコウちゃんだろうか? 最近はジュニア達のネクタイも立派になって区別がつかなくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/acf2f331f1ee7aa883e8cc32ddc3f461.jpg)
↓ これはまだちょとネクタイが貧弱だからジュニアに違いない。 表情もあどけない感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/ddac78f9f8230ac5a384bd0ecd408733.jpg)
庭には相変わらずシジュウカラがよく遊びに来てくれる。
多いときは5、6羽が同時にやってきてオヤツを取り合っている。
威張って他のものを蹴散らしてるシジュウカラや、遠慮がちに順番をまってる者、
近くの枝で平気でオヤツを啄ばむ者、びくびくと用心深くオヤツを咥えて素早く飛び去って
行く者など性質もいろいろあって眺めているのもなかなか面白い。
思えば巣作り、営巣、子育て・・・と春から秋まで楽しませてもらった。
シジュウカラ・コウちゃん、ジュニア達、ありがとう。
カメラ: Panasonic DMC-FZ28 + Raynox DCR2020PRO 2.2xテレコン
レタッチソフトによる画像補正および加工修正、トリミング実施