2009/09/22 (火曜日) 曇り
秋分の日の前日、天気は快晴とは行かないが空は明るく、ちょっと暑いくらいだった。
去年はもうこの頃に近くの川原にノビタキが姿を見せてくれたと思う。
そこで今年はどうかな?、と様子を見に行った。
↓ 川原を双眼鏡で舐めるように探した。 遠くの方で小さな野鳥が飛び回っている。 もしや!?
土手を降りて草が生い茂る川原を歩いて近づいてみた。 おぉー、ノビタキだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/889879600d714b18bac9104029331499.jpg)
↓ 近くに飛んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/f7668d78d07edbf9d7d92e15b21a5f7d.jpg)
↓ 茶色に枯れた草に止まった。 ちょっといい雰囲気でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/6312676e98539a0c999b47d6f2d0f0cc.jpg)
↓ 枯れた細い枝に止まった。 ポーズが決まってるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/4265912a78763e3810395cfe7091922d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/986bd00deb3a1792bb3b7e2c05bd09e4.jpg)
この川原は我が家から歩いても6、7分で行ける近さだ。
ノビタキは去年は結構長い間いてくれて毎日楽しませてくれた。
今年もよろしく頼みますよ、ノビタキさん!
デジスコ:KOWA TSN-664(30倍アイピース)+SONY DSC-W300
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
秋分の日の前日、天気は快晴とは行かないが空は明るく、ちょっと暑いくらいだった。
去年はもうこの頃に近くの川原にノビタキが姿を見せてくれたと思う。
そこで今年はどうかな?、と様子を見に行った。
↓ 川原を双眼鏡で舐めるように探した。 遠くの方で小さな野鳥が飛び回っている。 もしや!?
土手を降りて草が生い茂る川原を歩いて近づいてみた。 おぉー、ノビタキだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/889879600d714b18bac9104029331499.jpg)
↓ 近くに飛んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/f7668d78d07edbf9d7d92e15b21a5f7d.jpg)
↓ 茶色に枯れた草に止まった。 ちょっといい雰囲気でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/6312676e98539a0c999b47d6f2d0f0cc.jpg)
↓ 枯れた細い枝に止まった。 ポーズが決まってるよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/4265912a78763e3810395cfe7091922d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/986bd00deb3a1792bb3b7e2c05bd09e4.jpg)
この川原は我が家から歩いても6、7分で行ける近さだ。
ノビタキは去年は結構長い間いてくれて毎日楽しませてくれた。
今年もよろしく頼みますよ、ノビタキさん!
デジスコ:KOWA TSN-664(30倍アイピース)+SONY DSC-W300
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施