デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

今日の庭野鳥

2009年09月19日 20時25分47秒 | Weblog
2009年9月19日(土曜日) 晴れのち曇り



今日も庭に舞台を作ってシジュウカラ・コウちゃんの演出撮影に励んだ。
舞台は知人からもらった赤いヒガンバナ。
それに庭に咲いていた白とオレンジ色のヒガンバナを加えて、ちょっとカラフルな舞台にしてみた。



↓  おすましコウちゃん。 一眼デジで撮影。  カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L




↓  動きのあるものを狙ってみた。  カメラ: Panasonic DMC-FZ28 高速連写モード 3百万画素の画像。  




↓  舞台の近くの植木にコゲラが飛んできた。 久しぶりのコゲラ。 一眼デジを手持ちにして撮影した。
                      カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L




↓  水場にはメジロがよくやってくる。  これは仲良し4人組(4羽組?) もう一羽が近くにいる。
    これは兄弟姉妹だろうか?   カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L



小さな小さな水場。
シジュウカラとメジロがよく水浴びにくる。
これから冬に向かってどんな野鳥が来てくれるだろうか。
ウグイスが来てくれると嬉しいなぁ・・・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする