2012/8/17 (金曜日) 晴れ 夕方から雷雨 (ちょっとの間停電あり)
今日も暑かった。
何だかこの夏一番の暑さだったとか・・・・・
後もう少しで船体が出来上がると、工作に熱中していたのでその暑さもなんのそのだった。
↓ 横からの圧力(胴体に直角にかかる圧力)に耐えるための補強と見てくれをよくするために
船縁?(鍔?)を付けることにした。 材料は3mm厚のアガチス板だ。
↓ 船体の形に合わせて切り取った。
↓ 船体の形に合わせてヤスリで整形する。 何でも手作りの実習生式はヤスリ掛けは欠かせない。
どこかの本屋で立ち読みした工作本にもヤ「スリ掛けは工作の基本」と書いてあった。
↓ 内部を切り取って「鍔」の形に仕上げる。
↓ これも中側をヤスリで整形する。
ジグソーなんて無くたって作っちゃう・・・(でも手間はかかるけどねぇ)
↓ 船体と鍔。
↓ 仮に乗せてみた。 これを接着剤で貼り付ける。
↓ 船体と鍔の接着中。 ベニヤの船体は丈夫だから重しを乗せても大丈夫。
↓ 船体の外側全体にエポキシ接着剤をコーティングした。
塗り終わるのには相当時間がかかると思って6時間硬化タイプを使った。
注意書きには50分で塗り終わるようにと書いてあったが作業は1時間以上かかってしまった。
↓ 乾燥中のベニヤ船体。 実用強度に硬化するには12時間以上かかる。
前回失敗した段ボールボートでは内部の防水に力を入れたが、これは問題だった。
外部からの僅かの漏水が段ボールを湿らせてそれが原因で外壁が崩れてしまったのだ。
そのとき、内部には全然水は漏れてこなかったが、外壁が壊れては意味がないのだ。
やっぱり外壁の防水が一番大事だと思う。
今回は接着剤をたっぷり塗って防水した。
これによって塗料の定着は悪くなるかも知れないが、塗料は剥げたらまた塗り直せば
いいと割り切った。
さぁ、明日は内装工事だ。
今日も暑かった。
何だかこの夏一番の暑さだったとか・・・・・
後もう少しで船体が出来上がると、工作に熱中していたのでその暑さもなんのそのだった。
↓ 横からの圧力(胴体に直角にかかる圧力)に耐えるための補強と見てくれをよくするために
船縁?(鍔?)を付けることにした。 材料は3mm厚のアガチス板だ。
↓ 船体の形に合わせて切り取った。
↓ 船体の形に合わせてヤスリで整形する。 何でも手作りの実習生式はヤスリ掛けは欠かせない。
どこかの本屋で立ち読みした工作本にもヤ「スリ掛けは工作の基本」と書いてあった。
↓ 内部を切り取って「鍔」の形に仕上げる。
↓ これも中側をヤスリで整形する。
ジグソーなんて無くたって作っちゃう・・・(でも手間はかかるけどねぇ)
↓ 船体と鍔。
↓ 仮に乗せてみた。 これを接着剤で貼り付ける。
↓ 船体と鍔の接着中。 ベニヤの船体は丈夫だから重しを乗せても大丈夫。
↓ 船体の外側全体にエポキシ接着剤をコーティングした。
塗り終わるのには相当時間がかかると思って6時間硬化タイプを使った。
注意書きには50分で塗り終わるようにと書いてあったが作業は1時間以上かかってしまった。
↓ 乾燥中のベニヤ船体。 実用強度に硬化するには12時間以上かかる。
前回失敗した段ボールボートでは内部の防水に力を入れたが、これは問題だった。
外部からの僅かの漏水が段ボールを湿らせてそれが原因で外壁が崩れてしまったのだ。
そのとき、内部には全然水は漏れてこなかったが、外壁が壊れては意味がないのだ。
やっぱり外壁の防水が一番大事だと思う。
今回は接着剤をたっぷり塗って防水した。
これによって塗料の定着は悪くなるかも知れないが、塗料は剥げたらまた塗り直せば
いいと割り切った。
さぁ、明日は内装工事だ。