2012/10/3 (水曜日) 曇り後雨
回転型の蒸気切替弁は漏れが止まらず失敗だった。
机上テストのときは調子良かったのにエンジンに取り付けて本番テストの
時から漏れがひどくなってしまった。
原因は多分、軸にあると思う。
机上テストのときはちょっときついくらいで回転部を取り付けるとき
力をいれて押し込む感じだったのだが、これでは摩擦が大きいと思って
エンジン取り付けのときに0.1mm太目の穴にしたのだ。
(元は直径3.0mmの穴。 エンジン取り付け時に3.1mmの穴に
広げた。)
このたった0.1mmの隙間のために軸と回転部にガタが出て圧力が
かかると回転部が僅かに傾いて持ち上がるのだろう。
いつか、この穴の辺りを修理して確認してみたい。
だが、この修理をするよりもピストン型の切替弁を作るほうが手間が
かからないと考えて、新しく切替弁を作ることにした。
ピストンやスリーブはもちろんバウムクーヘン方式だ。
ピストン弁はいくつも作っているので工作方法も大分改良されて
今回はとてもスムーズに動くものができた。
↓ 手持ちのパイプを確認した。 これでピストン弁の部品はOKだ。
↓ バウムクーヘン方式のピストン。
↓ 組み立てたピストン。
↓ バウムクーヘンの半田付け。 これでパイプとパイプの隙間は密閉されるはず。
↓ スリーブもバウムクーヘン(パイプ3層の積層)。 これで強度を増すのと、蒸気パイプの
取り付けが楽になる。
↓ 蒸気パイプの取り付け(半田付け)。 スリーブ工作ではこれが一番の泣き所。
↓ 今日の成果物。 早速エンジンに取り付けてテストした。
ピストン型蒸気切替弁のテストの様子を動画でご覧ください。
切替弁は正常に動作してくれた。
エンジンは快調に回転する。
正方向回転(左回転・前進方向)ではかなり力が強い。
でも、逆回転は相変わらず調子が悪い。
これも直さなくてはならないのだが・・・・・
さぁ、次は安全弁の工作だが、これも難しそうだ。
回転型の蒸気切替弁は漏れが止まらず失敗だった。
机上テストのときは調子良かったのにエンジンに取り付けて本番テストの
時から漏れがひどくなってしまった。
原因は多分、軸にあると思う。
机上テストのときはちょっときついくらいで回転部を取り付けるとき
力をいれて押し込む感じだったのだが、これでは摩擦が大きいと思って
エンジン取り付けのときに0.1mm太目の穴にしたのだ。
(元は直径3.0mmの穴。 エンジン取り付け時に3.1mmの穴に
広げた。)
このたった0.1mmの隙間のために軸と回転部にガタが出て圧力が
かかると回転部が僅かに傾いて持ち上がるのだろう。
いつか、この穴の辺りを修理して確認してみたい。
だが、この修理をするよりもピストン型の切替弁を作るほうが手間が
かからないと考えて、新しく切替弁を作ることにした。
ピストンやスリーブはもちろんバウムクーヘン方式だ。
ピストン弁はいくつも作っているので工作方法も大分改良されて
今回はとてもスムーズに動くものができた。
↓ 手持ちのパイプを確認した。 これでピストン弁の部品はOKだ。
↓ バウムクーヘン方式のピストン。
↓ 組み立てたピストン。
↓ バウムクーヘンの半田付け。 これでパイプとパイプの隙間は密閉されるはず。
↓ スリーブもバウムクーヘン(パイプ3層の積層)。 これで強度を増すのと、蒸気パイプの
取り付けが楽になる。
↓ 蒸気パイプの取り付け(半田付け)。 スリーブ工作ではこれが一番の泣き所。
↓ 今日の成果物。 早速エンジンに取り付けてテストした。
ピストン型蒸気切替弁のテストの様子を動画でご覧ください。
切替弁は正常に動作してくれた。
エンジンは快調に回転する。
正方向回転(左回転・前進方向)ではかなり力が強い。
でも、逆回転は相変わらず調子が悪い。
これも直さなくてはならないのだが・・・・・
さぁ、次は安全弁の工作だが、これも難しそうだ。