デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

シジュウカラの親子がやってきた

2011年06月11日 21時02分26秒 | 野鳥撮影実習
2011/6/11 (土曜日) 朝のうち雨 後曇り 午後は晴れ



庭でニィーニィーニィー、ジュクジュクジー・・・・と可愛らしい鳴き声がした。
あっ、シジュウカラが幼鳥を連れてきたんだ。
急いでカメラを用意して外に出た。



↓  親に連れられた何羽かの幼鳥が餌箱の周りでおやつを催促していた。






↓  幼鳥はもう大分大きくなってしっかりしてきた。 でもまだ親から餌をもらおうとしている。



↓  親鳥は餌箱の中に入ってムキヒマワリを咥えてでてくる。 幼鳥は待ちきれないみたいだ。



↓  大きな口を開けて餌の催促だ。



↓  こんなに大きくなっても口移しで貰ってる。 甘えん坊だなぁ・・・・



↓  このあどけない顔。 幼鳥はほんとうに可愛いよ。




幼鳥も大分成長した。
親鳥を追いかけて庭を飛び回っている。
早く一人前になって庭で演技してくれるのを心待ちにしている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンコウチョウを見に行きました | トップ | FZ100とテレコンをテストしま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥撮影実習」カテゴリの最新記事