2006/01/30(月) 晴
長い間へたばっていたMy_PCもだいぶ元気になってきた。 まだ完全に回復したわけ
ではないが、何とか使えるようになった。 My_blog更新再開の画面を飾る写真を撮り
に行かなくては!と思ったが生憎今度は実習生が風邪を引いてしまった。
何のこれしきの風邪ぐらいで実習を中止するような実習生ではない。 朝早くから撮影
実習に出かけた。 「風邪が治るまで、外に行くのはやめなさい! 本当に馬鹿なんだ
から!」という冷たい声を背中に受けて・・・・・
念願のコミミズクをゲットできた。 初見初撮りだ。 とても嬉しかった。
背中を向けて止まった! 振り向くのをまってパチリ。
「どすこいっ」 お相撲さんの土俵入りみたいだなぁ!
一眼デジを構えたカメラマン達は飛び物を狙っていた。 実習生もモバスコを構えて真似を
した。 そうしたら画面の端っこに間違って撮れてしまった。 超嬉しかった!
GEOMA 52S(14x Eyepiece) + SONY W1 強トリミング 強シャープネス
念願だったコミミの初見初撮りでとても興奮してしまった。 風邪引きも忘れてしまった。
今日の実習完
最新の画像[もっと見る]
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 8時間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 8時間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 8時間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 8時間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 8時間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 8時間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(4)ー 2逓倍回路の実験 ー 1日前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(4)ー 2逓倍回路の実験 ー 1日前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(4)ー 2逓倍回路の実験 ー 1日前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(4)ー 2逓倍回路の実験 ー 1日前
飛び物もモバスコでバッチリ!
安息日(笑)に風邪をおしてまで撮影に行く、実習生さんの○○さに、\(~o~)/
さて ここで問題です。
○○に当てはまる言葉はなんでしょうーか?
①わか
②あほ
③すご
ハイ ターイム ショック!
読者の皆さんも、お答えを・・・
(匿名 可)
どちらのコミちゃんですかね。渡良瀬の方は私もゲットしましたが いかんせん帰りがきつい。K地点は今年2回トライしたが全然駄目でした。本当にここに来るのか~なぁと思ったしだいでした。
私は 絶対 毒(つまと読むらしい?)
の前では風邪をひきません・妻の前では!
私も日曜日行こうと思い家を出たのですが
ベニの所で 引っかかってしまいました
近いうちに 行きたいと思っています
おめでとうございます!
コミミ、ばっちり撮られて羨ましいです。
これだけばっちり撮られたら風邪はすっかり回復されたことでしょう。
このコミミの表情がなんともいえず大好きなのですが、まだ縁がなくて・・・・・・
私もコミミに会いたいです。
一眼デジカメでも、なかなかピントがあわせられないのですよ。
風邪さんは、はやく飛んでいきますように。
マリミックさんの問題への解答ですぅ!
もちろん ①わかです。
これからのことがありますのでね(^_^)/ ハーイ
でも、まさか回答の①は「ばかさ」ではないですよね。
「わかさ」の「わ」に濁点をつけたら、「ヴワァカサ」かな?
ちょっとかっこいいかもね!
飛び物はダメでモトモトのつもりで撮ってみました。
家に帰ってPCで見たらこんなのが撮れてました。
これは間違って撮れたのです。次にはもう撮れません。
実習生は滅多に風邪は引きませんが、PC修理で無理やり
頭を使ったので体力が落ちてしまったのでしょうね!
渡良瀬のそれはきれいで絵になるでしょう?
ここはバックがいまいちです。 もちろん実習生には
そんな贅沢はいえません。 この写真をゲットするために
興奮して田んぼを走り回り、運動靴の中がどろだらけになるほどでした。