今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

世界遺産 タージマハル

2019-07-30 13:16:17 | インド

死ぬまでに絶対行きたい場所だったタージマハルです。そのスケール、芸術性、全てがすばらしい!

これだけを見ると、「インドってなんて美しい国なんだろう」と思ってしまいますが、ここまで来る道中のカオスを忘れてしまうぐらい圧倒的な美しさです。

これは正面ゲートです。

このドームのようになったゲートを抜けると正面にタージマハルが見えてきます。暗闇からボーっと見えるタージマハルの姿は、どこか別の世界に迷い込んだような、幻の世界を見ているような錯覚に陥ります。

このゲートをタージマハル側から見た写真はこちらです。

インドの庭とは思えないほど(失礼?)整然と手入れされ、ゴミ一つ落ちていません。観光客は厳しいセキュリティチェックを受け、飲食品一切持ち込み不可、お金とカメラとスマホぐらいしか持ち込めません。ノートとペンを没収されていた人もいました。そして、白亜のタージマハル内に入る時は、大理石を傷つけないように、足カバーを履かせられます。インドの宝を守るための努力は並々ならぬものがありました。

タージマハルはムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設した総大理石墓廟 です。

お妃様のためにここまで巨大な墓廟を20年かけて作るとは、当時の人たちは王様は頭がおかしくなったぐらいの感覚だったのではないかと思いますが、その王様の異常なまでのお妃様への愛の結晶が、今のインドの宝となっています。

そのインドのお宝をバックにして、女子3人でインスタ映え写真撮りまくり。やり切りました!満足です!

   

 


シティ・パレス ジャイプール

2019-07-26 16:06:24 | インド

シティ・パレスと呼ばれる建物です。その建物の色から、別名ピンクパレスとも呼ばれています。
ジャイプールがピンクシティと呼ばれるのは、これらの建物から来ているみたいですね。

天井からは大きなシャンデリア。当時のマハラジャの豪華な生活ぶりをイメージすることができる場所です。

インドの国鳥はクジャクだって知っていましたか?豪華なクジャクが建物の入り口に施されています。

 

クジャクの前でヨガポーズ!

ガイドの説明によると、ここには300名以上のお妾さんを住まわせて、王様は毎日女性を選んで、夜な夜な遊んでいたらしい。300人もお相手する(できる)とは、恐るべき性欲。インド人がエロいのは歴史的なDNAなんですね。


ジャイプール世界遺産ジャンタルマンタル

2019-07-19 00:42:03 | インド

コンクリートの不思議な形をした造形物が並んでいる場所ですが、世界遺産に登録されている、ジャンタル・マンタルという天文台です。

いろいろな形の観測機が並んでいて、太陽や星や天体やら、それぞれの目的に合わせて精密に作られたものだそうです。天体好きな人には、ワクワクドキドキが止まらない場所なんでしょうが、一般ピープルには理解するのが難しい…。

天体観測の歴史を知るうえで、人類史上の重要な建造物なので、本来は我々のような無知な観光客が来るところじゃなさそうですが、インドにこういう場所があったとは知りませんでした。

唯一、これだったら分かる!とツアー客が一斉に写真を撮ったのは自分の星座の計測器の前です。

これは私の星座、いて座です。これでいて座の位置を観測できるようです。どうやって?
ガイドに説明してもらいましたが、理解できませんでした(泣)

 


七夕ろうそく能

2019-07-10 13:13:55 | 東京

七夕にちなんで、ろうそくで作った天の川です。

夕暮れバージョン

日没バージョン

この天の川を舞台に、ろうそく能を鑑賞しました。

場所は、さいたま市の北浦和から5分ぐらい歩いたところにある、世界無形文化財になっている和食の名店、「二木屋」です。

  

さいたまにいることを忘れるような場所でした(笑)このお店を開業した故小林玖仁男さんは、京都を最後の地として選んで、京都で亡くなったと聞いたので、ここに京都を作ろうとしたのかもしれないですね。「死ぬなら、京都が一番いい」という本も執筆されています。

間近で見る能の舞は迫力満点でした。

写真中央は金春流の能楽師、山井綱雄さんです。お客様とにこやかに写真撮影にも応じてくれて、フレンドリーな人柄で、しかもイケメン!能の世界に生きている方が身近に感じられた一コマです。

この日、天狗の演目で使ったお面は、「大べし見」というお面で、茶道にも同じ名前のお道具があるそうです。博識な美知子さんから聞きました。利休の後妻は金春流の元能役者の妻だったそうで、その連れ子が利休の後継者となったわけですが、実は利休の実子だったのでは?というのが、歴女美知子女史が考える歴史ミステリーだそうです。ほぉーーー、利休の謎に大胆に迫る美知子さん。

「大べし見」という能のお面と利休がつながったわけで、確かにここには何か謎がありそうです(笑)

この日は能だけでなく、昭和なレトロ感あふれる洋間で、お料理も堪能させていただきました。

  

七夕と言えば、織姫と彦星の出会いのロマンに思いを馳せ、願い事を書くのが王道ですが、そんなことをしたところでどうなるわけでもないことを知りつくしている熟女5人は、美味しいお料理に勝るものなし、やっぱり花より団子よね~と全部平らげてお腹いっぱいになりました。

能の優美な非現実の世界観とお料理を堪能し大満足。しかもここは京都ではなく埼玉です。

埼玉の夜は熱かった!(実際の天気は寒いぐらいでしたが)


ジャイプール 世界遺産アンベール城

2019-07-07 12:58:58 | インド

ジャイプールにある、世界遺産アンベール城です。

こんなところに、こんな巨大な城壁とお城があったとは…。インドはミステリーだ。

私たちはジープでここまで登ってきたのですが、象の背中に揺られて太陽門と言われるゲートまで登るツアーが人気のようです。

山の尾根には延々と城壁が続き、宮殿はその中にあります。

ここでの見どころは、宮殿内の装飾です。キラキラの細かい鏡の装飾が見事。

  

顔が映る鏡もあって、上手に写真を撮ることができると、自分の顔がこの宮殿の装飾の一部になるようですが、写真を撮るガイドさんとの息が全く合わず、あっちの角度こっちの角度といろいろ工夫した割にはどーでもいい写真になりました(苦笑)(下の写真)

 

 

写真はポーズが命!インドに来たからにはヨガで決める!と、この日からふみねえ先生のご指導の下、ヨガポーズにチャレンジ。これは楽しい!ただポーズに夢中になるあまりに、景色をちゃんと見る暇がなくなりますが、面白写真がたくさん撮れました:)


ジャイプール - ジャール・マハル

2019-07-04 23:50:22 | インド

ジャイプール駆け足観光の立ち寄りスポット。ジャール・マハルと呼ばれる湖の中の宮殿。

この宮殿は中に入ることはできないのですが、フォトジェニックとして観光地になっています。

結婚式の前撮りをしていたカップル。もちろん見ず知らずの方ですが、観光客のリクエストにも気さくに応じてくれました。インド映画に出てくるカップルのよう。ザ・インド!