2014年の年末はどこでお過ごしですか?
私は愛知県岡崎市の実家で紅白歌合戦を見ています。
年末ジャンボは外れたけど、来年に運が続きそうないいことがありました。
いつもは年末だろうが、行き当たりバッタリで新幹線の自由席で帰るのですが、今回に限って2日前に切符を買いました。指定席が満席だったので、清水の舞台から飛び降りる勢いで(大げさ) グリーン車を予約しました。意気揚々と改札を通ったまでは良かったのですが、その数分後に切符を無くしました(涙)
せっかくグリーン車にしたのに何でこうなるの(;_;)
バックの中を探しているうちに、新幹線はホームに入ってきてしまい、そのまま乗ることに。車掌さんに事情を話し、空いているグリーン席に座っていいと言われたものの、せっかくの旅が台無し。あ~あ と思っていたら別の車掌さんが来て、どこで無くしたかを聞かれ、探してみて無かったら料金が再度発生すると言われ、ダブルショック😨
それにしても本気で探してくれるんだろうか? と思いながら、見つかることに一縷の望みをかけていたところ、20分後に車掌が現れ、「ありました」との嬉しいお知らせ(^^)
手書きの喪失証明書を発行してくれて、無事に改札を通過することができました!
年末のこんな忙しい時に丁寧に対応してくれて、日本の鉄道のサービスクオリティの高さを実感しました。ジャパン アズ ナンバーワン です。
でもここまで対応してくれたのは、たぶんグリーン車だったから。自由席だったらここまでやってくれたか?
些細なことですが、世の中の仕組みを実感しました。
母親には、「悪いことしなさそうな顔に産んであげた私に感謝しろ」と言われました。
そういうことか?
いずれにせよ、たくさんの人に支えてもらい、2014年を無事に終えることができそうです。
ありがとうございました。
良い年をお迎えください‼️