いつの間にかシェアリングエコノミーを日常的に利用する機会が増えてきました。
シェアリングエコノミーと言えば、代表的なサービスが、カーシェアリング、民泊、Uber等ですが、私は全てのサービスを利用しています。
そして最近30年ぶりに始めた編み物でもシェアリングエコノミーを使っています。
編み物をするため必要なものは毛糸と編み棒ですが、私はこの道具をヤフオクで手に入れています。そして本はブックオフか図書館。
そして編んだ靴下はメルカリやminne で売る予定で現在練習中です。
これらはまだ練習中の作品ゆえに、編み目や大きさがバラバラ。ご容赦くださいね。
押し入れに長年眠っていた毛糸がヤフオクで売られて、靴下に姿を変えて、再利用ビジネスモデルにならないかなともくろんでいるところ。夢は毛糸の靴下で世界平和だ (大げさ)
そもそもやり始めたきっかけは、80歳のおばあさんが編んだ毛糸の靴下を手に入れたことです。暖かさと履き心地の良さに、毛糸の靴下の商品価値に目覚めてしまいました。
ただ問題は編むのに時間がかかりすぎるということ!今のペースだと、1足編むのに2週間かかってしまいます。ひぇ~~
手作りって大変だわ。
でも同時に作る過程は楽しいし、出来上がった時の満足感は代えがたいものがあります。
まずは母がやっているフリーマーケットに私の靴下を商品として並べて、メルカリで1足売る!を今年の目標にしたいと思います。近い将来、私が思い描く理想の靴下が編めるように精進します。