今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

ささやかな幸せ~頑張った日の食卓

2021-04-13 07:14:02 | アフィリエイト

今日はまた、特別に頑張った日の献立の画像の紹介をさせていただきます。

日頃は、もっともっと簡素です。

 

 

今は2食にしているのに、一向に痩せません。

お菓子は、駄菓子をつまむ程度で、ケーキとかお饅頭のようなカロリーの高いものは、口にすることはほとんどありませんのにね。

なぜ痩せないのでしょう。

最近は、毎日三千歩以上歩くことも心掛けているのですが。

 

 

11日の歩数 4598歩

12日の歩数 5093歩

 

マグロのアボカドどん

 

一キロ痩せただけです。

理想体重は48キロですが、せめて50キロまで落としたい。

あと、3.4キロ。

努力次第でこの程度の減量は簡単にできると思うのですが。

そうはいかないのが現実です。

 

かきたま汁

 

体組計の数値も、年に二回くらい受けてきた採決の結果もずっと良好でしたから、

今の食生活で、私は十分栄養は足りている、と安心しているのですが。

 

新じゃがの肉じゃが

 

私の自慢は、しものお話でちょっと恥ずかしいのですが。

60代の頃から今日に至るまで、一度も便秘に悩まされたことがない事。

妹には、いつも羨ましがられます。

 

たらの芽の天ぷら

 

きゅうりとカニの酢の物

 

今日ご紹介している献立は、いつもと同じく、品数は多くても、高い食材は使用していません。

でも、私がイメージに描く、理想の献立(?)には近いので、心から美味しい!と感動していただけました。

 

ふきの青煮

 

美味しいものをいただき、庭の草花を愛で、若夫婦家族との団欒を時々楽しめれば、コロナ禍にあっても、私は十分幸せ。

そう思っています。

ささやかな幸せに満足できる性質なので、今のようなご時世でも、随分救われています。

 

ごま豆腐

 

変異種は若い人にも感染しやすく、30%の人が後遺症に悩むと聞き・・・・・。

自分の事より若夫婦家族のことの方が、はるかに最近は心配。

決して甘く見ないで、食生活にも気を配り、免疫力を高めるように心がけてほしいものです。

 

皆さんもくれぐれもお気を付けて、お健やかに日々をお過ごしになられますように

 

最後に私がお気に入りの線香立てをご紹介させていただきます。

昨年、私のアソシエイトの商品の中では多くの方がお買い求め下さったものです。

次女も買い、とても気に入っているようでした。

 

蚊取り線香は直接置かないでこのように使用してください。

直接置くと火が消えました。

素敵なので、インテリアにもなります。

 

 

応援のポチッを頂けると書く励みになり大変嬉しいです。
宜しくお願いします。

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする