今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

スマホ狂騒曲~疲れ果てた私

2021-06-10 06:53:27 | 買い物

スマホを始めて購入し、一月半にもうすぐなります。

この間、正にスマホ狂騒曲が奏でられっぱなしの日々。

娘も妹も巻き込んで。

心身ともに疲れ果てました。

目の調子も明らかにおかしくて、ガラケーの暮らしに戻れるものなら戻りたい。

今もまだそんな心境でいます。

 

普通、慣れるまでには、誰れでも時間がかかるとしても、とりあえず通話はできて、スムーズにスマホ生活に入れるのではないでしょうか

ところが私の場合、通話の基本操作から支障が出て、その対処に大変な苦労をすることに。

実に不思議なトラブルが生じました。

スマホ歴十年以上の娘も妹も、頭を抱え込むような問題が発生。

 

 

購入手続きのため、娘とは二回ドコモショップへ。

その異常を一番よく理解してくれている妹とは一回。

一人だけで二度ほど。

一月に5回もお店に通いました。

その度に3時間近くかかり、帰宅する時はもうぐったり。

お店の人は、頭から私の操作方法がおかしいと思っていらっしゃる感じ。

情けなくて仕方なかった私です。

妹が説明しても同様。

 

我が家に訪れた娘も、お互いに通話してみたりしてそのトラブルが納得ができたよう。

余りに不思議な現象にMちゃんも首をかしげるばかり。

電波の相談をする窓口に問い合わせ、一度はその電波の調整をする機器を取り付けてもらうことも考えた私達ですが。

それもどうも違う。

 

私のスマホを手元に置いて、ドコモの問い合わせ先に電話する次女

 

結局、私とアクオスG5の相性が異常に合わないだけ、ということになりました。

娘が、私が購入したスマホを長い時間使用しても不具合は起きないからです。

その相性の悪さとは、どんな事か。

とても複雑な内容で長くなりますので、この説明は次回とさせていただきます。

 

疲れている時、この優雅なコムで髪をとかすだけで、私は元気を貰えます。

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。

下のバナーに応援のポチッを、できればよろしくお願いします。
書く励みになり大変嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする