今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

スマホ狂騒曲2~疲れ果てた私

2021-06-12 06:49:42 | 買い物

前の記事の続きです。

私が初めて購入したスマホのトラブルとは、相手と電話中に必ず起きます。

1~2分後のこともあれば5分くらい経過してからのことも。

 

私は妹と毎日のように電話でおしゃべりしますが、このトラブルの経過観察のため、その頻度が益々多くなりました。

妹も、とても気に掛けてくれていました。

そのトラブルとは?

二人で話すと、ピーピーと言った雑音が入り始め、私の声が妹に届かなくなってしまうのです。

妹の声を私は聞き取れているのですが・・・。

その数分後に、プツン!という音がして交信が完全に遮断。

この繰り返しです。

 

これは明らかにおかしいと思い、またドコモショップに赴きました。

ところが、その場で色々検査してもらっても異常がみつからない。

恐らく私の操作方法がよくない、の1点張り。

仕方なくそのまま持ち帰ってしばらく様子を見ることに。

 

でも状況は全く変わらず・・・。

さすがに妹も傍観しておられなくなったようでした。

私と一緒にお店に行き、私のスマホのトラブルを詳しく説明してくれることになりました。

初心者と違い、スマホ歴は10年以上になる妹。

心強い限りで、Aちゃんに交渉を任せることに。

 

ところがドコモのお店の人の態度は、何も変わらない。

やはり恐らく私の操作方法に何かミスがある、と言われるばかり。

妹も呆れかえり、返す言葉がなくなる始末。

私も同様でした。

 

結局この日は、私のスマホはお店に預け不調の原因を調べてもらうことに。

その間は、同じアクオスG5の違う商品をレンタルできることになりました。

同じ機種ですから、もしこの機器がスムーズに使用できたなら、明らかに問題は前のスマホにあることになります。

 

 

ところがどうしたことでしょう。

翌朝、妹とレンタルした機種でかけると、そのスマホはもっと頻繁に交信が途絶えたのです。

1~2分で変な雑音が入り始め、私の声が妹のもとに届かなくなりました。

四回かけ直しても全く同じ事態に。

場所を変え居間で話しても同様。

 

ところが、何としたことでしょう。

スピーカーに設定し、身から放して話すと、その様な支障は生じません。

スピーカーを止め顔に当てると途端にまた切れます。

 

次女のMちゃんは、その状況を聞き、いてもたってもいられなくなったようです。

午後から我が家に訪れ、色々調べてくれましたが・・・。

娘も原因が解らず、不思議に思うばかり。

 

一番驚いたのは、娘が私のスマホを使用しても、同じ交信の不具合が起きない事でした。

ドコモの問い合わせ窓口に私のスマホで三十分位話してもです。

さらに今度は私が娘のスマホを使用してみました。

何と何と、アクオスのように交信は切れません。

普通に話せます。

 

こうなると私に原因があることは明らか。

但し娘のスマホでは普通に話せますから。

ドコモショップの方が言われるように、私の持ち方に問題があるわけではないようです。

娘も見る限りでは、私の持ち方は正常だと言います。

 

アクオスと私の相性の悪さは、一体何が原因しているのか???

訳が分からなくて、ほとほと疲れました。

 

私は六十代の初めの頃、都心の歯科医院に一年間通院し、歯の矯正と治療をした事があります。

妹も仲良く一緒に。

その時、前は差し歯、奥はほとんどインプラントにしました。

恥ずかしいので、歯の話はブログではご法度と思っていたのですが、遂に触れてしまいました。

 

娘に言いました。

もしかするとインプラントの金属から電磁波が出ていて、それが送信を妨害しているのでは。

そんな話にまで、真剣になりました。

或いはお化粧の成分が妨害しているのでは?

私は資生堂のクレドポーのパウダーファンデーションを使用しているだけ。

薄化粧です。

もしかするとシャネルの頬紅の成分が交信を妨害するのかしら、とか。

そんな馬鹿らしい話に、どんどん発展していきました。

 


妹が言うに、いざという時はMちゃん(長女)に話してもらえば。
Mちゃん(次女)より、お店の人への説得力がもっとありそう、と。
二歳年上の姉の風格でしょうか。

この写真が私は大好き。長女の雰囲気がとてもよく出ています。

 

それで今度は全く違う機種のスマホをレンタルすることに。

シャープではなく、ソニーの製品を借りました。

ところがどうしたことでしょう。

機種を違うメーカーの物にしたところ、普通に毎日話せます。

娘のスマホを借りた時も同様でしたから驚くことではありませんでしたが、何とも不思議。

私の身体の何がアクオスの交信を妨害するのでしょうか。

それを突き止めてもらいませんと、霊感めいた問題にさえ思え、何とも薄気味悪い。

「こんな不思議なことが起きているのだから、ドコモショップの店員さんがママの話が理解できないのは無理もないわよ」

と次女のMちゃんは言います。

確かにそうかもしれません。

 

ソニーのスマホ

画像のスマホは4Gです。
5Gの商品はカメラに欠陥が見つかり、今販売中止になっているとのこと。
6月の末に新商品が出るようですがかなり高額のようです。
私の求めたアクオスは5Gながら三万数千円でした。
お店の方が、初心者向けとして提供して下さったので、迷うことなく購入したのですが。
何を選べばいいのか、またまた悩ましい問題になりそうです。

 

今までは、いつも業者さんの対応の誠実さに感激することが多かった私です。

冷蔵庫購入の時も然り。

コンロとコンベックを求めた時も、そうでした。

この度のことでのドコモの対応には、気分を悪くすることが色々あって・・・。

新しいスマホが修理されて戻ってきたら、それを使用してくださいと言われていますが、私はとても納得できません。

新品の機器がすぐ修理に出さないといけない状況になったのに、それを使用し続けないといけないなんて、余りに理不尽なことですよね

 

今後、どのような経緯をたどるのか。

なぜ私だけこのスマホと相性が悪いのか。

原因が究明されることを願うばかりです

 

体調がその後ずっと悪くて・・・。

歩くことをできるだけ心がけて、早く元の元気な体に戻りたい、と日々願っています。

 

6月10日と11日の歩数

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。

下のバナーに応援のポチッを、できればよろしくお願いします。
書く励みになり大変嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする