今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

孫娘の帰国が待ち遠しいこの頃

2021-06-16 07:18:22 | 家族

長女家の孫娘桜ちゃんが、一年間の留学生活を終え、アメリカからいよいよもうすぐ帰国します。

運悪くコロナ禍の年に留学となり、私は出発当初、心配でなりませんでしたが・・・。

本人と親の意向を尊重し、見守ることしかできませんでした。

信じて良かったです。

もうすぐ無事に帰国できそうですから。

 

男女7~8人のクラスメートに空港で見送られ、涙を浮かべての旅立ちだったようですが・・・。

それから一年、よく頑張った桜ちゃん。

マスクをみんなが装着しているため、顔の判別ができなくて苦労していると聞いたこともありました。

こんなご時世ゆえ、友達との交流も思うに任せられなかったのでは。

 

他にもコロナ禍ゆえの大変さが色々あったことでしょうが。

家族に三人のお兄さんがいて、一緒に近くの山のゲレンデでスキーを存分に愉しんだようです。

その話を娘から聞くたびに、元気な桜ちゃんの生き生きした表情が目に浮かび・・・。

私までとても嬉しくなりました。

 

桜ちゃんのイメージにピッタリ合う花はひまわり。
幼い時から天真爛漫で明るい性格でした。

 

授業で分からないことがあると、国際電話でママに助け舟を求めてきたこともよくあった桜ちゃん。

英語が得意なママがいて、随分心強かったに違いありません

 

楽しかったこと辛かったこと、すべてが心の糧となり、今後の人生で役立つことと思います。

異文化に触れ、国際感覚が身に付いて一回りも二回りも成長しているのかもしれませんが・・。

私は無事に元気で帰国してくれれば、もうそれで十分。

しばらくゆっくり休養して、また新たな気持ちで日本の高校生活を楽しんでください。

 

アフリエイトへの風当たりが強くなってきましたが、私はこのまま続けさせていただきます。
自分で収入を得られる喜びは新鮮で、私には感動でした。
少々厚かましいお願いかなとは思いますが、今後共よろしくお願いします。
とても疲れている時、それを癒すチョットした贅沢に、この収入を使わせていただくことが多いです。

喫茶や外食など。前回の記事のにぎりずしもそうです。
一昨日と昨日も、私がご紹介したコムとプレート他,6商品をお買い求めくださいました。
本当にありがとうございます。

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。

下のバナーに応援のポチッを、できればよろしくお願いします。
書く励みになり大変嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする