男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

うまく無意識を利用する

2023年11月06日 | その他
 物理世界では整合的なものから無秩序なものに広がっていきます。エントロピー増大の法則って聞いたことが有ると思いますが、時間とともに分解していくのです。しかしこれが不思議な事に精神世界では逆向きに動いてきます。
 混沌としていて結論が出来にくい思考も、ふとしたことで整合性のあるまとまった考えが突如として出てくることが有ります。例を挙げれば、難しい問題に四苦八苦し徹夜したけれど良い考えが思い浮かばなかった。それをしばらく忘れかけている時期、風呂なんかに入っているリラックスした状態の時、ひらめきが与えられたという経験はほとんどの人が有ると思います。これは誰がした仕事ですか?自分の無意識が成したわざなのです。(なにしろ人間の脳で使われてないと思われる部分が97%もあるのですから。)
 まず決断をしなさいといいます。どうやってそれを達成するかという方法手段が、その時には見つからなくても、決断をすると時間性をもって、やがて達成するためのヒントや環境が整ってくるといいます。これも無意識世界が成したわざですね。私たちはやる前から、「そんなの無理だろう。」とか、周りの人も「無理に決まってんじゃん。」と思わず言ったりします。もう少し自分の無意識を信じたらどうでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家系譜新聞特集:スピリッチ... | トップ | ゴールを持つことが大事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事