まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

風評被害が

2007-07-20 17:55:15 | モブログ
広がっている、と新聞の県民版に載っていた。おもに観光施設に影響が出ているそうだ。
佐渡でも、7月の観光客が3000人キャンセルしたと書いてある。佐渡で、3000という数は、観光に携わっている人たちにとっては死活問題になる。
被災地の柏崎よりずっと北の地域の瀬波温泉でも、キャンセルの客が多いそうだ。
柏崎と聞いて、同じ県民の私でも正確にはどこか把握していないから、他県の方は、新潟はどこも同じように被害にあっていると思われるのは無理もない。

昨日、当間高原ベルナティオの友人に電話をした。支配人の彼は、1000人ものキャンセルがあったと、頭を抱えていた。マスコミが悪いよと、やや恨めしそう。中越地震の時は、被害が大きくあったがすぐに修復し、被災者の方たちに部屋を使ってもらった実績もある。今度の地震は、揺れは大きかったが被害はないそうだ。それでも、同じに扱われて、キャンセルが出るのである。夏休み、高原リゾートはかきいれどきなのに・・・

災害は、被災地のみならず、周辺すべてを巻き込んで影響を及ぼす。
中越地震から3年、新潟県の観光地もようやく元通りになろうとしているのに、また一からやり直しになるのだろうか・・・

気分を変えて



去年、遅刻友からさし芽でもらったフクシャが花をつけました。寒さに弱い花だから無理だと思っていたのに。うれしいわ。イヤリングのような花がかわいい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする