まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

つらつらと

2008-10-23 17:21:29 | モブログ
早朝激しい雨音を聞きました。午後からは久しぶりに雨を見ました。
佐渡では先週1週間、秋晴れが続きましたから・・・
久しぶりの雨は、そんなにイヤではありません。
海に降らない雨は、そんなに暗い気持ちにはなりません。

横浜友の家でお昼ご飯をご馳走になりました。
久しぶりのお肉はおいしかったです。今もお腹が苦しいくらいです。ワインがお供で余計に食が進みました。生春巻きもおいしかったわ。はあああ、満足!
父との二人暮らしでは、お肉はほとんど食べませんから。
夫も魚党ですから、どうしてもそちらになってしまいます。
ああだこうだのとりとめもない話もおいしいご馳走です。
途中からいつもの3人に、お仲間が一人加わりました。
大変な状況なのに、それを吹っ飛ばして明るく元気!
「何にもしないで虚しくない?」とハッパかけられたけれど・・・
我ら3人、ぐうたらしていました。

先日「仕事の流儀」で、茂木さん、言ってたものなあ。
ポジティブ思考のときに脳は活発に働くって。
そうか、ポジティブ思考ね、とおおいに納得して一人うなづいたけれど・・・

こちらに居る日にちがたった2日延びただけなのに、たったそれだけなのに、すごく気分がゆったりしていられます。
明日帰らなければという気持ちと、まだ2日も居られるんだという気持ちに、こんなに差があろうとは。
あれをしなくてはこれもやっておかなければ、という、追い立てられるようなせわしない気分や焦る心がひとつもわいてきません。
のんびりして、佐渡に行く以前の私の生活に戻った気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする