まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

まったりな1日

2009-01-07 12:37:55 | モブログ

今日は特定健診やり直しの1日。朝早くから国仲にある佐渡一の病院に出かけて。
検査項目が少ないから、あっという間に終わりました。
血液や尿の検査結果が出るまでの間、中央図書館で暇つぶし。


こんなに可愛いワンコちゃんが玄関でご主人を待っていました。
ワンとも吠えません。ポーズ決めてくれて。いいこだわ。


このところ借りる本は、お江戸の捕り物関係のお話ばかり。
今はもっぱ北原亞以子さんの『慶次郎縁側日記』シリーズを読みふけっています。
短編なゆえか、あんまりそちら方面ばかりのせいか、はたまた頭が忘れるようにできているせいか、読み終える片っぱしから「どんな話だったっけ?」状態なのです。いいんです、ともかく楽しんでいます。
で、今日は松井今朝子さんの並木拍子郎シリーズ『二枚目』題に惹かれて・・ね。
ちっとは重たい本にも挑戦しようかと、
島尾伸三『小高へ』副題が父島尾敏雄への旅。借りたはいいけれど読まなそう。

この後、検査結果を見ての内科医師のお話。「言うことなし!」の結果でした。
2年も健診してないと聞いたドクター「胃の検査は常識です!」ときついお言葉。
はい!今年こそ複雑なやつをいろいろ受けます。約束します。

ぜーーんぶ終わって清々してバス停までぶらぶら歩きました。



これが国仲から見る大佐渡のお山。右、真っ白なお山が佐渡一高い金北山。
左の妙見山の方が高く見えます。

この形が両津側から見るいつもの金北山(12月29日撮影)
見る場所によって違うなあと・・・


 

お昼前に家に着いてのんびりしています。父のむせる声もありません。
静かな午後を満喫しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする