まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

性格だから

2009-01-31 12:14:19 | モブログ

「おめえは、ほんとに変だな。」とは薬局ご主人の言葉。それは分かっているけど。

「そんなに毎日きちんと11時半に昼ご飯にせんでもいいだろ。どうせ何にも作らせんだろ、昨日の残りを食べればいいねか。父さんだって、今日はまだ食べとうねえって時があるがさ。それを毎日11時半に昼ご飯にせんなんつうおめえはかわっとるっチャ。」と追い打ちをかけられる。



横浜友の集まりで似た話題になった。途中から加わったパソコン友も一緒になって。
4人が2対2で真っ二つ。

そんなこんなで、決まった時刻に決まったことをしなくてはと考えて行動する自分が窮屈で窮屈で何とかしたいわ、と話したら、
「私なんか、お腹すいたからそろそろ作ろうか。」派2。
大体は決まっていても完璧アバウトなんだそうで。いったん外に出ればこっちのもんだって!

食器棚整理しようと思ったら、中に入っている食器を全部出して隅から隅まできれいにしたい派2。
「だからさ、食事の時に片付かないと、このテーブルの上はいっぱいだからあっちで食べよう、ってなるのよ。」だって。
全部出すなんてそんなこと考えられん、そんなことしたらできないに決まっているから汚いところだけ掃除、派2。
そして何が何でも片付けちゃうよね、と腹が痛くなるほど笑う。
衣類を整理するときもしかり、全部出すんだって!
だから部屋の中に洋服が積んであるのかと妙に納得。窓ふきもしかり。

「12月なんて、カレンダーに、今日は何をやる明日は何って計画を書くよね。」
うんうんやるやる!って大いに共感し合っている二人。
「そんなことする?計画なんて立てる?」ってありえん(--〆)二人。
ありえん派1が、
「計画ができなかったらどうするの?」と聞くと、
「あっやぱりできなかったわ。」とそれで終わりだそうで。
もう笑ったのなんのという問題でない、おかしくてかしくて。いやー気楽だわ極楽トンボだわ。

「あなたたち長生きするわ。」
「あなたたちこそ長生きするよ。」
どうして長生きするかはそれぞれ思惑はあるけれど、お互い2対2で言いつのった。
そうこうするうちに、いつもの、ま、性格だから仕方ないねで結論づけたけれど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする