まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

生命力

2009-02-22 11:51:54 | モブログ
父に何かあったら
「あのもんは、父さんが具合悪いっていうのに横浜に帰るんだや、そんなことあるかっちゃなあ」という世間様の声が、自分の後ろめたさの具体的な言葉になって聞こえてきて・・・

今朝もマサチャンママから、
「大丈夫だったや。行ってみたらの、ホールでテレビ見とったが。朝ごはんも完食だって。もういいがさ。後はな、そりゃあ、またけいれんでも起こしたらそりゃあ仕方ねえっちゃな。」とのありがたい報告が来た。ほんとに何から何までありがとうの言葉しかない。
「またなんかあったら頼むっちゃね」と図々しいお願いをしたけれど・・

薄情な鬼娘に対抗するには、自力で治すしかないと、父は思ったに違いないわ。
『鉄人』の称号を与えてくださったお医者さんは、お見通しだったのね。
2月がなかなか終わらないと嘆いていた娘に、ちゃんと横浜行きを与えてくれた強靭な生命力の持ち主の父にも感謝。帰ったら優しくすることを約束します。(怪しいね)
「逝くときはパッといっぺんに逝ってくれえや」なんてことはもう言いません。

それにしても、昨日、お礼の品を選びに行ったデパ地下で、市場の色とりどりで豊富な野菜や果物を目にしたとき、妙に感激した自分に驚き、
餃子やで餃子を注文してお金を払おうとした後、チラッと横目でシュウマイにも目が行ったとき、すかさずお若い店員さんが、
「シュウマイも包みましょうか?」なんて。
「目線が動いたのが分った?」
「はい!分りました」ってな会話にも心が弾んでいる自分がいて、
ああ、私もちょっときてたんだな、と改めて思った次第です。

2日も青空を見ましたから、明日天気が悪くなってもかまいません。
午後は、庭をいじったりDVDを見たりしてのんびりぶらぶら過ごします。
バッグはいつでも出発OK状態になっていますから。
佐渡汽船も今日はしっかり運航していますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする