まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ポジティブに考えて

2009-02-26 05:12:25 | モブログ
それにしても変だなあ・・としつこくうじうじ考えています。
だってねえ、18日というのに25日にしっかり丸つけて病院とまで書いておくなんて。どこをどう押せばそんな間違いをするのだろうね。

ホンとは2月4日の予約だったのです。父の入院騒ぎで変更電話をかけてそこでごちゃごちゃしたのね、希望の日が一杯で、その日なら大丈夫と予約したことは覚えているんだけれど・・・
ああ、もう完全に自分が信用できません。メモは何のためにするのでしょう。間違いを確実なものにするためでしょうか?
それなら今までどおり、確か今月だったよな、ってな調子で、病院に確認電話をしたほうがいいな。「慣れないことはやめよう!」今月の教訓がまた出来ました。

それにしても昨日はついていたわ、と考えを180度変えて・・
どうしてか?って?
横浜友とランチをする約束だったから、4時予約なのに12時には予約機械に診察券を通したこと。それで、以後の対処が全て出来たのですから。
1時間待ったけれど3時には診察していただいたから、院外処方の薬も早めに手に入れることが出来たこと。
これが4時だと思っての行動開始だったら、何時に終わっていたことやら。焦るだろうな。夫は鍵を忘れていたことでもあるし。

ひょっとすると、私の人生は、いろいろドジをやっても最後は帳尻が合うのかもしれない、なんておめでたいことを考えたりして・・・

さて、今日は佐渡に帰る日です。
なんかすごく穏やかな気持ちで帰れます。こんなにわがままを一杯通したんだもの、十分気が済みました。天気が悪かったから、今までになく家でのんびり過ごしたこともあるかな(smapコンサートDVDを見まくったこともあるかしら)。

『三井寺展』を観て、仏様から得をもらって帰ります。
3月、横浜に帰るときにはきっと桜が満開だろうから、それを楽しみに父と過ごします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする