まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

違い

2009-04-09 14:39:07 | くらし

三女に子供が生まれたからって、首都圏に手伝いに行っているマサチャンママ。
もう2週間近くたっているから、どうしているかなと薬局に表敬訪問した。
「元気?」
「元気元気、いたって元気。元気は自分で作るもんだや」とご主人。強がりか?と思ったけれど、ほんとに元気。娘夫婦と孫とで親密にやっているらしい。
「ばあがの、17日に帰るって言うんだや。バカじゃないかね、もっとおってくればいいのに。」とマサチャン。こちらものびのびしている。あああ・・・
マサチャンママが早く帰りたがっているのも分かるわ。いくら自分の娘でも、生まれたてほやほやの孫がかわいくても、そちらでの生活はアウエィ状態だものね。うん、うん。

 今日の佐渡



で、2月、グレテいた私はそちらこちらでこぼしていたけれど、あちらでもこぼした。
そして、先輩女子にきっぱり言われた。
「イベントは自分で作るもんだや!」って。ぐずぐず言うなって。

ソウデス!その通り!と今月に入ってからというもの、教えに従ってあちらこちら暇つぶし、おっと探索に駆け巡っていたから今日あたりくたびれてきて・・・

こちらが探索結果

アズマイチゲ なかなか見つからなかった君
キクザキイチゲとは葉の色、形が違う
ドンデンで見つけた時はうれしかった!

キクザキイチゲ 



父が老人会温泉に出かけたので、これ幸いと私も日帰り温泉に。疲れをとるべく出かけたけれど、お湯につかって、缶ビールを飲んだらよけいにくたびれたわ。どうしよう。
くたびれた!で終わるのはなんだから、薄いクリーム色のキクザキイチゲをプレゼントいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする