まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

遅かれ早かれ

2013-08-05 12:44:53 | くらし

昨日の夕焼け。

しんちゃんママがご実家に帰ってから、1週間が経とうとしている。
居間の前のテラスに猫ちゃんエサ台があって。
我が家のベランダからもよく見える。
そこにいつものノラ猫ちゃんがしばらくの日にち座っていた。ママはいないんだよと教えてあげても。
ちと切ない。
今日も座っていたよ、と夫と報告し合っていたが、ここ1,2日は見ないから、状況を察知したのかもしれない。

私が父の介護に佐渡滞在をしていた頃、しんちゃんママは月1の割合でやはり山形のご実家通い。
佐渡からの一時帰宅で、回覧板などを持っていっての立ち話で。

「私もそのうち○○さん(私のこと)みたいに実家にずっといるようになるかしらね」

冗談とも本気ともつかず言ったことがとうとう現実になってしまった。
何かあった時の連絡を、とのことで携帯電話番号を預かって。
今までのお互いの打ち明け話から、ひとり暮らしで頑張る気丈な父上と思っていたが、やはり年には勝てない。具合が悪くなったと。
「長くなるかも、もしかして案外短いかも」なんて彼女は笑ったが、どちらも困るから返答はできなかった。

同じ町内の知人が父上介護で5年間札幌滞在。
その後を引き継いで、私が5年間。
そして、しんちゃんママ。
それぞれ家族状況もろもろ違えど、遅かれ早かれ親の介護は引き受ける。
そして。
自分たちの子にはこの苦労はさせたくない、と言い合う、現実。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする