まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

運がいいのか悪いのか

2013-08-21 12:14:37 | くらし

ヒロミチャンの娘さんの話。

もう10数年も前になるけど、その頃ベルトに大きなバックルが流行っていたでしょ。
そのバックルがちょうどお腹にあたるのよねって。当たってちょっと赤くなっていたんだって。
その赤みが年月とともに成長しちゃってかなり大きく膨らんできたんで、娘さんも気になって皮膚科に行ったそう。
ああ切ってしまいましょう、と医師も軽くその場で切除。ところが。
病理検査に回したらなんと皮膚ガンだったってんで、聞かされた娘さんは貧血起こしてひっくり返るわ、ヒロミチャンは呼び出しくうわのひと騒動。

それで、もっと大きな病院で再度ひと回り大きく切る手術を受けるべく、上半身隈なく画像検査を受けたら。
これまた。
子宮の外に直径10センチくらいの筋腫、および卵巣嚢腫発見。
「これって運がいいのかね、悪いのかね」って聞くから、
「そりゃあ運がよかったんでしょ。病気になったことは運が悪いけど、その後はラッキーと思わなくちゃ」
なんて人のことだから簡単に言ってしまったけれど。
そうよね、大変だったけどよかったよね、と頷きあったわ。
赤味が濃く大きくなって気になるからって病院行って発見、幸い質が悪くなく完全除去。
おまけにほっておいたら今後必ず暴れだすだろう病気まで完治できて。

娘のお腹なんてすごいことになってるわよ、と笑えるのだから幸いだったとしなくちゃ、ね。

横浜に帰る前。
夫が、ある朝目が覚めたら耳が聞こえなくなってしまった、と知人から聞かされた。
そんなところにもできるの?それが原因なの?と絶句。
目が覚めたら突然何も聞こえない世界、なんて恐怖以外のなにものでもない。
昨日新潟の大病院で精密検査しているはずだ、と絶えず頭の隅にご夫婦のことがちらちら浮かぶ。



数年たって。
聞こえるようになって。完治して。
「運がよかったね」と言えることを今は切に切に願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする