まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

佐渡 田んぼ風景

2017-08-18 08:38:45 | 自然・風景

自宅です。
どんよりした天気で私そっくりです、まだ涼しいのが何よりかな。
夫が言うには、雨が降ってないのは今日が初めてだそうで。そうなのね、庭の植物だけが生き生きしているわ。

弱っています、すぐ横になりたいです、ほんとに根性なしです。
昨日はジェットフォイルも新幹線も満員でした、珍しい。
東京駅に降りたら暑くなくてびっくり。それなら寄ろうかとミッドタウンの風鈴祭りへ取りあえず。

昼食にビール一杯飲んだのがいけない。
唯一空いていた京浜東北線の中で見栄も外聞もなく頭揺らして爆睡。みっともないわ。
見れば一列座席は端っこに若い女性がひとり、真ん中に私だけ。
皆、眠り込んでいるばあさんのそばは避けたのね、揺れてる頭なんかがのっかって来たら迷惑だもんね。
以後気を付けます、反省。でもね、いくら起きようとしても目が開かなかったのよ、ほんと。

話変わって佐渡の海を紹介して来ましたけど、田んぼ風景もなかなかなので見てください、はい。

清々場所の田んぼ 雲に隠れているけれど 正面はドンデン山 8月14日

海のすぐそばに少しばかりの田んぼ 向うは小佐渡の山々 8月14日

ニリンソウオジサンの田んぼ 8月12日

ミソハギが色を添えて

オジサンには会えなかった

田んぼ風景じゃないけれど

16日、夕方になって陽が射してきて。小佐渡の山々がまだら模様で面白い。

横浜の自宅に帰って来ると、口を開けている人がいるので弱っていても買い物に行かねばならない、ま、仕方ないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする